![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子がイライラしており、妹に当たりや手を出すことがあり、母親も怒りを感じています。保育園での指摘はないが、原因を知りたいと相談しています。休日には2人で出かけるが、母親は仕事で余裕がないこともあります。息子のために何ができるか悩んでいます。
最近年中の息子が、家でイライラしていることが多いです😣💧
特に、もうすぐ2歳の妹への当たりがかなり強く、手も出てしまうので私もよく怒ってしまって😭
私と普通に話してても「違うってば!!」みたいな感じで急に怒り出したりするので、私も「ママ、●●くんが怒るようなこと何も言ってないのにそんな怒ってばかりだとママもお話したくなくなっちゃうよ」と言ってしまったりします😭
今も夢の中で怒っていて、足をジタバタしながら唸っていました。
保育園では何か指摘を受けたことはないのですが(最近情緒不安定など)、何か原因があるのでしょうか?
ほんと、思春期の反抗期みたいな感じで何もかもが気に障るみたいに見えます😔
私は息子のために何がしてあげられるのでしょうか?😔
休みの日に2人で出かけたりは、結構してます💦
私が日頃から、怒鳴ることはないですが「早くして!」「話聞いてるの?」みたいに怒ってしまうことも原因なのかもしれませんが、、、私も仕事をしていて朝や帰宅してからはあまり気持ちに余裕がないです😣💧
- はじめてのママリ🔰
コメント
![退屈ガール](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退屈ガール
反抗期だと思いますよ🤔
うちの子達も同じです😌
長男は5歳くらいから徐々に落ち着きました!
次男は同じ感じで妹によく怒ってます😓
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
一緒で想像できました。
性別は逆ですが…
とりあえずぎゅうして話聞くのがいいと言われました。
物をとったら
泣いているとられた方をなだめるんじゃなくて
とった方をダッコして
どうして今とっちゃったのかな?
なんも言わないでとられたら
◯◯も悲しいよね。って
言うようにしてます。
ほんと情緒不安定ですよね。
うちも園ではとても賢いみたいです。
甘えですかね…
うちはとことん甘えさせています。
-
はじめてのママリ🔰
共感いただけて嬉しいです🥺
ほんと急にどうしたの?という感じで、、
今の時期の対応が将来の親子関係に関わってくるのかもと思うと怖くて😭
でも私の気持ちに余裕がないと、私もすぐイライラしてしまって悪循環です🥲💧- 7月31日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
女の子ですが分かります🥲笑
反抗期ですよね、
仕方ないと分かりつつ八つ当たり?みたいにされると腹立ってしまいよく言い合いになります笑
大人気ないですが😭😭
必ず仲直りはするようにしてますが本当に早く反抗期終わって欲しいです笑
-
はじめてのママリ🔰
いやホントそれです!
八つ当たりみたいなされると、なんでそんなこと言われなきゃいけないの?!って思って私もイライラしてしまいます😰
穏やかに受け止めてあげたいのに程遠いです🥲🥲🥲
「さっきはママも怒ってごめんね?」って謝るのですが、喧嘩ふっかけてきたのはそっちなのになんで私が謝ってるの?!って正直思ってます😂笑
「うん、いいよー☺️」って許してくれるのですが、尚更なんで?!と思ってしまって🤣💦- 7月31日
-
退会ユーザー
分かります!笑
年中になってから酷いです😭
私も謝る率高いですが何故か許しすら貰えない時すらあります笑
理不尽極まりないですが成長の証だと思って乗り切りたいです🥲
機嫌悪くなりだすと恐怖すら感じます笑
もちろん愛しい存在ですが昔の可愛さはどこへ…です笑- 7月31日
-
はじめてのママリ🔰
理不尽すぎますよね!笑
母の人間力を試されてる気にすらなってきます🤣🤝
成長の時期だと思って頑張ってお互い乗り切りましょうね🥺- 7月31日
はじめてのママリ🔰
私が逆に何かしたり言ったりしない方がいいのでしょうか?😣
退屈ガール
私も解決してないのですが…😭そういう言い方しないで〜とさらりと注意するのがいいのかなって思います😓
あとはひたすら時が経つのを待つだけです🤣