
コメント

ままり
7ヶ月でおすわりだと早いほうだから、そのうちできると思います
ままり
7ヶ月でおすわりだと早いほうだから、そのうちできると思います
「寝返り」に関する質問
現在、生後10日目の低体重児を育てしていますが、SIDSが怖くて寝れません。 室温も適温だし、ベビーアラームも付けてはいるのですが 少しの寝言・寝息、寝返りでさえ心配になりずっと見守ってしまいます。 みなさま、どう…
半年の子です👶さきほどベッドから落ちてました。 この状態様子見ようと思いますが、どのように思われますか?💦 皆様どのように転落対策されていますか?💦 ふと起きたらベッドの上におらず、足元の床で静かに寝起きの顔を…
もうすぐ寝返りがしそうですが、スワドルが脱がせません… 見ていてもうすぐ寝返りするだろうな…という感じなのですが、スワドルを全部脱がすことができていません。足は完全に出すことができてファスナーも上だけなのです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まなちゃん
早い方なんですか!?!?私の周りでは6.7ヶ月で座れる子が多くて💦
ままり
練習させる方おおいと感じてます
もちろん自分で6ヶ月くらいでできる子もいるとは思います
練習しなくても9ヶ月、10ヶ月ころには勝手にすわるとおもいますよ