※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
子育て・グッズ

来年度、息子の進路に悩んでいます。療育の必要度が高いか、幼稚園と併行するか迷っています。息子は言葉の遅れがあり、集団行動が苦手。療育の必要性や進路選択についてアドバイスを求めています。

療育のことで少し相談させてください。
来年度年少になる息子の進路にすごく悩んでいます。
現在、児発に週1で親子通園中です。
未診断、医療機関の受診待ちです。


来年度の進路選択としては
・3年間毎日通園の療育(療育の必要度がより高い子向け)
・年少は毎日通園、年中以降幼稚園4日と療育1日の併行
上記2パターンで悩んでいます。


息子の現状
・言葉の遅れ(2語文たまにでるくらい)
・言ってることは大体分かっている
・個別での指示は通る
・集団指示✖️集団行動✖️
・朝の会も椅子に座れず名前呼ばれて返事もできない
・多動でじっとしていられない
・集団で何かやらされるのをすごく嫌がる
・目は合う、よく笑う
・こだわりは特にない
・偏食なし。好き嫌いもほとんどない。
・体を動かすのが大好き
・物をすぐに口に入れる


現在通っている児発では集団行動が一切できず
体を動かす系以外皆んなと一緒にできたことはありません。
それもあって、児発の先生には
三年間毎日通園の療育を薦められています。

ただ、児発にいくとイヤイヤや多動がひどく
いつもこんなじゃないのにな……と思うところもあり
普段私と生活している分には成長してるところもあって、
最近では順番待ちや言葉での指示も通るようになっていて

幼稚園に通っている子の中には
息子と似たような感じの子も一定数いて
毎日通園で三年間いかせるほどだろうか?
と思ってしまうところもあります。
また、手厚すぎる療育の中で過ごして
逆にそこから抜けられなくなるのでは?
という思いもあります。
(三年間毎日通園できる園は、かなり療育の必要度が高い子たちが多い印象で、素人目にもなにかしら診断がついている子たちだなと分かる子ばかりでした)

ただ、もし年中からも毎日通園で通わせたいと思うと
枠が空いておらず併行しか無理という現実もあり
後悔してしまわないか心配です。
どうしても決めきれません………

療育利用されてる方や
幼稚園と併行されている方
よければ何かご助いただきたいです😭

コメント

みき

うちの子は療育に週5日通ってます😊ママと生活してる分には成長してる、とのことですがママから離れて生活する時に(幼稚園や小学校)生活していけるか…ってのも気になりますね👀

私が週5日療育にした理由は◯子どものペースで通える◯楽しく過ごせる◯医師、看護師、心理士、先生がいるということ◯少人数で先生が3人ついてる◯目が行き届いてて心配事がない◯給食と通園バスがある
でした^_^

通うのは子どもなので本人のペースで楽しく通えるか、が1番でしたね^_^

3児ママ

週3(連日)で通っています😊
2日は保育園で過ごすようにしてます☺️

療育だけになると、療育以外での生活が難しくなると保育園の先生からお話され
保育園と併用してかよってます😊

りんご

併用をしています。週に2日午後早退して療育と別に幼稚園が終わってから週に一回一時間の個別療育に行っています。幼稚園は理解のある園で娘以外にも療育併用のお子さんが結構いますし、先生方も他の園より知識が豊富です。