
生後6ヶ月の娘が鼻水や咳、くしゃみで苦しそう。熱はない。明日病院へ行く予定。小児科で診てもらえるか、エアコン使用中で体を冷やさないように服装について相談したい。
生後6ヶ月の娘がいます。
昨日から鼻水、咳、くしゃみが続いており今日は酷くなっており鼻水は吸引しますが、全然ダメでジュルジュル言っていて苦しそうです。
熱はありません。
明日病院に行こうと思うのですが
小児科で大丈夫でしょうか?
あと、今暑いのでエアコンをつけて普段の格好をさせてますが、こういう場合体を冷やさないように厚着させるべきなのか、普段と同じような感じでいいのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月)
コメント

てぃーぬ
厚着はダメです!熱がこもって最悪突然死にもつながりますよ!!
普段と同じで大丈夫!
水分いつもよりこまめにしっかりとらせてあげて安静に!
熱はなくても辛いと思うので受診はした方がいいですが、このご時世的に必ず電話連絡を入れてから指示に従って受診してください!

あんてぃこ
我が家も同じような風邪今ひいてますが、小児科に行きましたよ!
鼻水はこまめにひたすら吸うのが1番と言われました😊
熱が出たり、悪化すると入院になってしまうかもしれないので受診することをおすすめします!
同じ月齢ですけど、薬も処方してもらいましたよ✨
-
はじめてのママリ🔰
こまめに吸うのがいいんですね!
何度かしたんですが泣いて泣いて💦でも少しでもスッキリさせた方が楽ですもんね。
またすぐ鼻水出ますが…
そうですね、熱が出る前に対象した方がよさそうですね。
ありがとうございました。- 8月1日

カール🦁
先日同じ症状で小児科受診しました!シロップの風邪薬もらってすぐ治りました😃
鼻水はたまると中耳炎の原因にもなったりするのでなるべくとったほうがいいと思います!
我が家も通常時と同じ格好させてました😊旦那は厚着させて汗をかかせると言っていましたが、体温のコントロールがまだできない赤ちゃんにとって厚着は辛いと思うので、寝る時は肌着、診察を受けに行く時は綿のロンパースに背中に汗取りパット入れていきました😃
もし微熱っぽくなってきたらアイスノン枕してあげると気持ちよさそうでしたよ🙂
-
はじめてのママリ🔰
すぐ治ったんですね!
早く楽になって欲しいのでやはり行くべきですね。
中耳炎ですか…💦気をつけます!
服装なども詳しく教えていただき助かります。
ありがとうございました。- 8月1日

はじめてのママリ🔰
小児科で大丈夫ですよ!!
お薬のシロップいただけると思います!
熱がないなら普段の格好で大丈夫ですよ🙆♂️
不安なら車で待てる小児科もあるので行きつけの小児科さんにお聞きしてくださいね🥲
ベビちゃん早く良くなるといいですね。お大事に😌💗🍀
-
はじめてのママリ🔰
なるほどそうなんですね!
確かに今コロナでそういう所ありそうですよね。
昨夜もきつそうで…早くお薬飲ませて楽になってもらいたいです。
ありがとうございました。- 8月1日
はじめてのママリ🔰
確かに鼻水と咳で苦しそうですので明日行こうと思います。
ありがとうございました。