※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

来月中旬に実家に行く予定ですが、その後離乳食を始めても遅くないでしょうか?皆さんはどうしますか?

息子が5ヶ月になるのが来月頭。
来月の中旬頃に義実家に3泊・その後私の実家にも行く予定なのですが、それが終わってから離乳食開始にするのは遅いですかね😭?
離乳食セット持ってくのとか考えると面倒で🥲

皆さんだったらどうされますか😣??

コメント

ゆいとママ

遅くないと思います。私なら予定が終わってからにします。
うちも下の子は6ヶ月になる前に始めました。

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます😭✨
    1人目で、私自身も離乳食の進め方があまりわかってないので余裕をもって5ヶ月になったらすぐ始めたい気持ちもあったのですが🥲
    安心しました😭✨

    • 7月31日
れゆ

離乳食セット持って行くのめんどうですよね💦洗ったりするのもまためんどうですし…。
私でしたら、離乳食は5ヶ月になったらはじめて、義実家へ行く時は離乳食はお休みしちゃいます…!

  • ままり

    ままり

    そうなんです😭
    実家ならまだしも、義実家の台所お借りしたりするのもなんだか億劫で🥲

    私も、余裕を持って離乳食進めたいのでそうしようかなと思います😣
    ありがとうございます!
    離乳食始めて、やめて、再開ってしても赤ちゃん混乱しないですよね😭??

    • 7月31日
  • れゆ

    れゆ

    義実家だと尚更ですね💦
    ベビーフードも準備とか出先だと大変ですし😭

    この前、体調悪くて4日ほど離乳食お休みしましたが、その後も問題なく進められてます☺️

    • 7月31日
  • ままり

    ままり

    よかったです😭💕それが気掛かりでしたが、うちも義実家・実家に行く時だけお休みにしようと思います!
    ありがとうございます😭✨

    • 7月31日