
コメント

退会ユーザー
全てを理解し受け入れてくれたからです(*´ ³ `)ノ

いりたけ🍄
結婚の決めて……
何だろう🤔笑
だけど、元彼には感じたことのない「この人だけは逃がさん!!」って感情が芽生えました(笑)
あと、顔以外は理想通りだったってとこですかね🤣
-
はじめてのママリ🔰
いいですね😊
私はそんな感情が芽生えたことありません笑
理想通りの旦那様ーわたしも言ってみたいです😭- 7月31日

はじめてのママリ🔰
結婚の決め手は妊娠です!
相手のこともまともに知らず💦
妊娠したときにツワリが酷く、毎日身の回りの世話から家事、話をすごく聞いてくれたり、お風呂に入れてくれたり、、、
こんなに優しい人がいるんだ、この人だったら結婚していいなぁと。。。
一番辛い妊娠中を支えてくれたので結婚しました☺️
-
はじめてのママリ🔰
優しい旦那さんいいですね😊
話しを聞いてくれるのは育児で悩んでるときにも頼もしいですね😌- 7月31日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
家事、育児は旦那さんのほうが得意で家にいるときはほぼやってくれてます☺️
ついつい、頼りすぎてしまってます💦- 7月31日
-
はじめてのママリ🔰
頼れる旦那さんには頼りましょ‼︎
わたしのときはなにするにも頼りにならないんで大変です😭
羨ましい限りです🥺- 7月31日

はるママ🔰
付き合い始める時に、なんとなくこの人の残りの人生は過ごすことになるだろうなって思いました😂
そのあとはもう、私の人生プランに乗っかってきてくれます!
夫は気づいたら結婚してたし、パパになってた😳って言います😏
-
はじめてのママリ🔰
すごいですねー😊
なんか感じるものがあった感じですか?- 7月31日
-
はるママ🔰
だーいぶおとなしいタイプで、別れようってタイミングないやろうなあ…って思ってました😂
もちろん、付き合ってる頃は別れようかなと思ったことありましたけどね😇
今となっては、共通の知り合いとかも「あんな子煩悩だなんて!」ってびっくりしてます🤣- 7月31日
-
はじめてのママリ🔰
言葉は悪いかもですが当たりくじ引いた感じですね😌
うちは周りから子煩悩だろ?って言われますが全然で💦
はずれくじでした🤤- 7月31日

はじめてのママリ🔰
経済力、真面目、道徳的価値観が合う、頼りになって自分が楽に生きていけると思ったからです😂
平日は朝7時から夜中0時までいませんが。
土日も子供は任せきりで子煩悩だと思ってます。
-
はじめてのママリ🔰
自分が楽に生きていけるって最高ですね😊
結婚する前にその言葉を教訓にしたかったです😂- 7月31日

ママリ
この人と家族になったら幸せだろうなと思ったので。
稼ぎも良いし、優しいし、家事育児何でもしてくれます。
私が体調を崩すとスープとか雑炊作ってくれたりします。
洗濯も毎日旦那がやってくれてます。
具合が悪くない限り、一人で寝てたり遊んでることは無いです。
-
はじめてのママリ🔰
優しい旦那さんですね😊
家事ができる旦那さんはいいですよねー😌- 7月31日

はじめてのママリ🔰
旦那の家族に家族になりたいと思った事。
老後2人での楽しい生活が想像出来た事ですね☺️
あとは、周りの友達に後押しされたのも大きいです!
-
はじめてのママリ🔰
旦那の家族と!ですね💦
- 7月31日
-
はじめてのママリ🔰
老後2人での楽しい生活…
今のわたしには考えられません😓- 7月31日

❄
優しい、誠実、家族思い、裏表がない、仕事が安定してる、女友達が少ないチャラくないとかですかね〜。
実際、つわり中や産後もたくさん家事や子守りしてくれて、平日も休みの日も家族サービスがすごいです。浮気の心配もないですね…安心して暮らしてます😅
-
はじめてのママリ🔰
家族サービスがすごい‼︎なんて羨ましい限りです😌- 7月31日

ママリ🔰
旦那と初めて話したときに「あ、この人と付き合うな」と思い、付き合って初めて飲みに行った帰り道、一緒に歩きながら「あ、この人と結婚するな」と思い、そのままトントン拍子に結婚して…気が付けば13年目です💒
決め手は…直感でしょうか😂
-
はじめてのママリ🔰
直感‼︎
わたしもトントン拍子なんですがそんな直感もなくゆるーっと付き合い始めたので💦- 7月31日

せつこ
結婚前に嫌なところが一つもなかったからです!
嫌なところって結婚したり、一緒に生活したら増えていくと思うので、結婚前はない状態がいいなって思っていました🙂
-
はじめてのママリ🔰
わたしも付き合ってたときはなかったんですけどねー結婚して生活していく中で…
友達からは釣った魚にエサをやらないタイプなんだね😅と言われました笑- 7月31日
-
せつこ
そうなんですね😭隠されていたらわかんないですもんね💦
お友達期間、お付き合いは短期間でしたか?- 7月31日
-
はじめてのママリ🔰
もともとは職場の同僚でそれからグループ交際ののち付き合いました!
その時はいい人だったんですけどねー💦- 7月31日
-
せつこ
そうなんですね😭
お友達期間、お付き合いで数年様子が見れたのに隠してたんですかね🙄それとも子どもが産まれて変わったか、感覚の違いか・・・
私も同僚と結婚しましたが、お付き合い含め3年ほどでした💦まだ結婚して5年ですが今のところ上手く行っています😊これから不仲になるかもしれませんが😂- 7月31日
-
はじめてのママリ🔰
どーなんですかねー
グループ交際までは浅い付き合いで私は全然眼中にもなく意識して見てなかったのもあると思います。それがダメだったんですかね?笑
5年不満もないなら大丈夫ですよ😙- 7月31日

退会ユーザー
長く付き合っても相手から結婚する気が感じられなかったので、別れ話をしたのに、結局上手く丸め込まれ別れなかったからです。
その時にこうなったら時間掛かっても責任取ってもらおうと思いました😂
後悔はしてないですが、正直あの時別れて違う人と結婚してたらなーと思うこともあります😅
みなさんエピソードが素敵ですね🤗
-
はじめてのママリ🔰
分かります!違う人生…リセットボタンがあるなら押したいですね😂
みなさん素敵なエピソードで羨ましい限りです😌- 7月31日
はじめてのママリ🔰
全て‼︎すごいですね😊