
義親が雛人形を買ってくれました。喜んでいるけど、義親の行動の早さに驚いている。お節句の準備は嫁の親がすると聞いたこともあり、包むべき相談中。兄と一緒に包むか悩んでいます。ご意見ください。
義親が雛人形を買ってくれました❗
11月入ってから話があがり、
候補を絞っていき、
先週購入してくれたようです(*´∀`)
めちゃめちゃ嬉しいことなんですけど、
行動の早さにビックリしてるんですが、
みなさんのおうちはどうですか??
ちなみに初孫ではないんですが、
二人目の孫で初めての女の子、
子供も息子3人だったので、
可愛いく思ってくれてるんだと思います❗
あと私に両親がいないので、
いろいろ、本当にいろいろ、
義親がしてくれて、
申し訳ないし、
少し負担かけすぎじゃないかと心配になるくらいです💦
お節句は嫁の親が準備するとも聞きます。
とてもとても立派な雛人形、
私から少し包んだ方がいいですかね?
両親はいないですが、親代わりの兄がいます。
兄と私で包むべきか悩んでいるところです!
ご意見お願いします🙇⤵
- ひぃ(8歳)
コメント

ぽっぽ
私の実母がそんな感じです^^;
高いマットレス、抱っこ紐、8万するベビーカー、来年の節句には兜を買ってくれるみたいです。
実母ですが買ってくれすぎて申し訳なく思いお返しの話したら
あんたらはお金無いんだから気にしなくていいしお返しとかいらん
と言われてしまいました。
気持ち程度にはなりますが、食事に連れていき、母は花が好きなので花をあげました^^
私なら義親と仲が良くてハッキリ聞けるならお返しはどうしたらいいか聞いちゃいます!
ひぃ
そうかー(*´∀`)
聞けばいいんですね✨
かかったお金を少し負担することばかり考えてました❗
ありがとうございます✨✨😍
いろいろしてくれるのはとても嬉しいけど、
もう少しリーズナブルなものでも私は全然嬉しいよー(笑)って思う日々です😄
ぽっぽ
お金を渡されるのが嫌いな人もいるので、相手の方の好きな物とか旅行とかでもいいかなーって思います( ^ω^ )
私もそう思います!
高ければいいってものでもないし、もらう側としても程々が良いですよねー^^;笑
ひぃ
旅行😍いいですねー(*´∀`)提案してみます✨✨
ほんとそれです!!
あまり良い物で育ってない私からするとおそれ多い物ばかりで😢