※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食を始める時、椅子に座らせて食べさせるのが良いですか?バンボ以外でおすすめのものはありますか?

離乳食の始めた頃って、椅子に座らせて食べさせるのでしょうか⁇
まだ椅子になるようなものは全く用意していません。
バンボ以外で用意したいのですが、何かおすすめはありますか?
無知ですみません💦いろいろ教えていただきたいです🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

初めの頃は、膝の上に座らせてました!
うちはバンボを用意したのですが、バンボより膝の上の方が食い付きがよかった気がします😂
半年くらいになったら、机につける椅子を使ってました!

はじめてのママリ🔰

ingenuityというものに座らせてました!

はるまき

最初は膝の上、その後豆イス。
しっかり座れるようになってきてハイチェアにしました。

moon

生後5ヶ月の頃はバウンサーをゆらゆらしないように固定して食べさせてました😊
生後6ヶ月になった頃にインジェニュイティを買いました🤗
テーブル付きで椅子本体に収納できるので便利です😆

ゆあぐ

ベビービョルンのバウンサーを離乳食のときだけ1番大事にあげた状態であげてます😊

椅子は腰が安定してからだと思います!