
コメント

ママ🔰
絵本読み終わるまでは明るくて、終わったら間接照明にしてます。
(授乳ライトみたいに明るくなりすぎない)
寝た。と思って間接照明も消したらたまに上に、
まだ寝てない。と言われます😅

はじめてのママリ🔰
本を読み終えたら「じゃあおやすみ〜」と言って電気消してます😊
-
はじめてママリ🔰
何ヶ月くらいからそうされてましたか?🤔
- 8月1日
-
はじめてのママリ🔰
1歳半〜2歳頃からだったと思います🤔あまり絵本に興味がない子だったので💦
今でも絵本1冊よんでおやすみ〜がルーティーンです☺️- 8月1日
はじめてママリ🔰
何ヶ月くらいからそうされてましたか?🤔
ママ🔰
上は、意味ないよなーと思いつつ5〜6ヶ月からだったと思います。
それでも電気消したからと勝手に寝るまでは期間かかったと思いますが、
泊まりに行ってもそのルーティンがあれば絶対寝たからやっててよかったかな?と思ってます😆
下は一緒に2ヶ月頃から寝出しましたが、
勝手に寝る、寝かしつけ必要、授乳で寝落ち。
とか日々変わりながら、
多分5〜7ヶ月の間迄には電気消したら勝手に寝てたと思います!