※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠5週目で、夜中に生理痛のような腹痛や吐き気があります。痛みはトイレ行ったり30分で収まり、昼間は気にならない。同じ経験の方いますか?明日病院予定です。

妊娠5週目です。
4週目あたりから2、3日に1度、 
夜中に生理痛のような腹痛と腰痛吐き気があります。
元々生理痛が酷かったんですが、今回も夜中に目が覚めてうぅ〜と唸りたくなるような痛みです。
トイレへ歩いて行ったり、一度起き上がって30分ほどしたら痛みもパタッと病みます。昼間もチクチクするだけで嘘のように気になりません。
同じような体験ある方いますか?
明日の朝病院予定なんですが、気休めにアドバイスなどください。

コメント

はじめてのママリ🔰

医師ではないので安易なことは言えませんが子宮が大きくなる痛みだと思います😖
私も生理のような痛みがずっとあり生理くるな〜生理くるな〜って思ったらまさかの妊娠発覚で、初診に言った時に先生に伝えたら子宮が大きくなってる痛みだから生理2.3日目ほどの大量出血がなければ大丈夫と言われました!
気休め程度になれば幸いです🙇🏻‍♀️

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    同じような体験の方がいて少し安心しました。
    妊娠を待ち侘びていたので、やっと陽性を見れた瞬間から喜びと無事に産んであげたいという不安と一気に巡ってきました。
    コメントいただけて少し気持ちが楽になりました☺️

    • 7月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妊娠の喜びも束の間、健診に行っても胎嚢が小さいんじゃないか?
    次に心拍確認ができるか?その次と心拍も確認できるか?本当に生きてるのか?と健診までが本当に本当に怖いですが赤ちゃん頑張っているので信じてあげましょう😌♡
    妊娠おめでとうございます♡

    • 7月31日