

はじめてのママリ🔰
1時間もしなかったですよ😊

みー
2ヶ月くらい前ですが1時間以上かかりました😅
事前に送られてきた書類を元に(記入していく)普段の様子を聞かれて順番に身長体重、歯科検診、健康検査を受けて食事の話も説明があったり最後に質問や今日、健診を受けた結果の有無がありました。積み木とか指先しはありませんでしたよ💦
うちの子も午後だったので眠い時間帯で機嫌が良くなかったです。待ち時間もあるので途中で飽きて動き回ってました😰でも、泣いたりはしなかったです
はじめてのママリ🔰
1時間もしなかったですよ😊
みー
2ヶ月くらい前ですが1時間以上かかりました😅
事前に送られてきた書類を元に(記入していく)普段の様子を聞かれて順番に身長体重、歯科検診、健康検査を受けて食事の話も説明があったり最後に質問や今日、健診を受けた結果の有無がありました。積み木とか指先しはありませんでしたよ💦
うちの子も午後だったので眠い時間帯で機嫌が良くなかったです。待ち時間もあるので途中で飽きて動き回ってました😰でも、泣いたりはしなかったです
「お昼寝」に関する質問
3歳の子供がいます。保育園のお昼寝が3時間です。 遅いのはわかっているのですが22時までには 必ず布団に行くようにしています。 ただここから寝ないことが多く本当に寝ない時は0時すぎに なります。車に乗せて寝かそうと…
2歳の子が 9日土曜日から咳、鼻水、熱38.8 11日解熱、目やに。 12日念のため受診、風邪薬、目薬処方される 15日再度診せに来てと言われて受診。 その時点で咳悪化、鼻水悪化、 2ヶ月の子鼻ぐずぐずと目薬で受…
友達親子の家へ遊びに行くといつもモヤモヤします。 子どもたちもみんな同い年ということもあり、家族ぐるみで仲良くしてもらっているのですが、毎回「ちょっとお昼寝させてくるね〜」と1時間半くらい寝室へ行ったきり戻…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント