
赤ちゃんの授乳について不安がありますか?赤ちゃんの様子から母乳が足りない可能性があるかもしれません。でも、おしっこやうんちは問題なく出ているようです。
母乳について質問させて下さい。
二ヶ月の女の子育ててます(*^^*)
寝る前だけたまに60粉ミルク足しますが
それ以外は母乳です。
夜は六時間寝てくれます。
朝から昼は2時間~3時間置きの授乳です。
しかし、15時以降授乳間隔が1時間置きになり
下手すると30分もたないです(><)
18時にお風呂に入れて少しゴキゲンタイムで
その後授乳して、そこから寝るまで
おっぱいにぶらさがってます(笑)
これは母乳が足りないのでしょうか??
おしっこ、うんちは問題なくでてます
- ぶぶまま(8歳)
コメント

みー
夕方は母乳の出が悪くなるって言いますよね( ・_・̥̥̥ )
うちの子も夕方~寝る前くらいまで授乳間隔短くなります(;o;)
保健師さんやお医者さんにも相談したのですが、うんちおしっこがちゃんと出てて体重増えてたら大丈夫だよって言われました!

Rmeru
私も同じような感じでついコメントしてしまいました‼️夜の寝る前に60ミルクを足しててあとは母乳です。うちは夜は4時間程度ですが寝てくれます。昼間もタイミングよく寝ることができれば2〜3時間お昼寝してくれますが、昼夜問わず機嫌が悪かったりすると1時間おきだったりします。足りてるか不安になりますよね‼️生後2ヶ月だし間隔をあけた方がいいのかなぁと思いつつ抱いてもラックで揺らしても何しても無理な時は結局おっぱいです💦時間がある時はとにかく吸わせてると落ち着いてくれるので(笑)
-
ぶぶまま
同じ2ヶ月ですね(><)♡
機嫌がいい時はいいんですけどね😂
たまに昼寝2時間くらいしてくれる
時もありますがほぼ寝ません笑
私もすぐ諦めて
おっぱいに頼ってしまいます…
めっちゃなくんで
あー無理だ。てなります笑- 12月4日
-
Rmeru
同じくです(笑)
昼寝はホントになかなかしてくれません💦夜寝てくれるだけ良いのかもしれませんがね…大人からすると昼寝してくれると家事もできて昼寝もできるから助かるんですけどね😂でもお出かけしたりすると母乳だけなのにグッスリ寝るんです💦うちの子も声が大きくめっちゃ泣いて、おっぱいしよか、ってなりますよ🙄- 12月4日
-
ぶぶまま
朝寝はするんで、もう朝から
家事すべて終わらせます笑
機嫌が良くても離れると泣くので
寝てる時しか行動できないですね😂
わかります!
お出かけの時はよく寝ます(笑)
しかも起きても泣かない(笑)
家にいる時は起きたらまず泣くのに(><)
だんだんボリューム上がってきますよね!
おっぱい乱用しちゃいますよね😅- 12月4日
-
Rmeru
やっぱりそうなんだ‼️(笑)うちの子は特別昼寝しない子だと思ってました💦周りは皆、よく寝る子ばかりで😂お互い大変ですが頑張りましょう‼️母乳は足りてると信じて(笑)
- 12月4日
-
ぶぶまま
私の周りも寝る子ばかりで😂
同じ人がいて元気でました!
頑張りましょう♡*゜- 12月4日
ぶぶまま
早速のお返事ありがとうございます(><)
たしかに張らなくなりますね…
ツーンってのはあるんですけど(><)
体重ももう生まれた時の倍に
なりそうな勢いなので
問題ないと思うんですが😂