※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保活についての相談です。保育園見学の必要性や幼保連携型の利用、職場復帰時期と入園時期の関係、勤め先の対応について不安があります。ありがとうございます。

保活の仕方が全然分かりません…
保育園の見学は絶対したほうが良いですか?
夫婦共働きで休職出来ないんですが、その場幼稚園まで通える幼保連携型に通えばいいんでしょうか?


また、12月28日生まれなのでその日が職場復帰の日となるんですが、その場合は11月からならし保育・12月から入園となるんですか?
それとも12月1日からならし保育、12月27日までは私は育休中で28日から復帰となるんでしょうか?
そのあたりは勤め先次第ですか?総務がしっかりしていない上にキツイお局が居るので相談しにくいです。実際は12月に入園はまず無理で、4月入園になると思います。

よく分かりません…

コメント

ママリ

慣らしについては詳しくないのでわかりませんが、うちの地域は見学品と応募すらできません!
市役所に確認した方がいいですよ!

  • ママリ

    ママリ

    見学品→見学しないと

    すみません😅

    • 7月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    そういう質問は個別に希望する園に聞くのではなく市役所に聞くほうがいいんですか?
    市役所にはなんて相談しましたか?

    • 7月30日
  • ママリ

    ママリ


    市役所にした方がいいと思います!
    私も保活に関しては全くの無知だったのでそのまま何もわからないんですが…と市役所の保健課に行って聞きました!
    そしたらいつ見学して、この日までに提出ですとか、流れとか保活についてすべきことなど教えてくれます😊

    • 7月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    私もイチから全部教えてもらってきます!

    • 7月30日
ママリ

見学はした方がいいと思います。
雰囲気も指導方針も園によって全然違いますし、見ておいて自分もイメージがわきやすいです。

慣らしは園によって違うと思いますが、うちの園は入園日から慣らし保育で1ヶ月間ありました。その間は有給だったり欠勤だったり預かりが長くなったら調整して出勤していました。
途中入園はほぼ空いてないので入れないと思います。12月に入園手続きをしておけば待機で点数も加算されますし出しておいた方がいいと思います。4月までは育休延長になりますね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    仕事との両立を重視しているので家から近くて駐車場が広いところが良いかな〜ならここしかないな〜と思ってたので😣
    でも見ておいた方が入園までソワソワせずに済みましすし、行ってみます。

    • 7月30日
  • ママリ

    ママリ

    見学の際に慣らし保育の期間とかも聞けば教えてくれるので、聞いてみるのもいいと思います✨
    私も家から車で数分の所です。
    復帰して本当に近くて良かったと思ってます。

    • 7月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに!
    慣らし期間は個別に聞かないとわからないですよね。行ってみます!

    • 7月30日
えーちゃん

うちの市は見学必須だったので希望の園は全て見学行きましたが、このご時世で見学NGの所もあるみたいなのでそこは直接見学できるか園に問い合わせるといいと思います😊
その他の相談などは市に電話で聞くか直接行くのでもいいと思いますよ✨

慣らし保育も園や職場によると思います🤔
職場復帰予定の日が無理で4月に延長になるのなら延長手続きなどが必要なのかなと思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    市全てが見学必須なんですね!
    聞いてみます!

    • 7月30日
はじめてのママリ🔰

見学した方が園の雰囲気や持ち物や親の負担など詳しくきけて本当に通えるかどうかの判断になると思います。自治体によっては見学してないと希望できないというとこもあるので確認された方が良いと思います。

休職できないから幼保連携と言うのがどう言うことでしょうか、、、??

うちは28生まれでその月から慣らしでその月の28から復帰にしました。これも会社が慣らしを育休中に終わらせる決まりかどうかと自治体の復職期限がどうなっているのか確認された方が良いと思います。うちは会社の方針で慣らしは育休中に終わらせて、自治体の決まりで翌月1日までに復職です。あとは園により慣らし期間をどのくらい取ってるか確認ですかね🤔2週ってところが多い気がしますが、双子だとどちらか体調不良で慣らしが進まないことも考える必要があるかもですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごく参考になります!

    すみません、幼保連携型とか私もよくわからないまま質問しました😅3歳まで見てくれるけど卒園したらまた預かってくれるところ探さないといけないルート?とかがあるんですよね😅その時に入園できないとまた家で子どもたちを見ないといけないから休職することになるのかな、って思ったんです…
    そのあたりはまた自分で勉強します😓

    • 7月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!伝わりました😊
    普通(←言い方が正しくないですが💦)は0-5歳まで通えるけど小規模保育園などは0-3歳までしか預けられないからその後他の保育園に行くか幼稚園に行くか探さないといけないってことですね!!
    うちのところは小規模卒業生は希望すれば優先的に提携園?みたいなところに入れるみたいです。もし小規模入れるなら、3歳以降の優先的な受け入れ先があるのか役所に聞いてみるといいと思いますよ!

    • 7月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小規模の園のことなんですね!
    うちはそこまで少人数教育を望んでいないので一般的な園に入園させたいです。
    詳しいご説明、ありがとうございます☺️

    • 7月30日
ママリん

まずは市役所で相談したら全て教えてくれますよ☺️

認可が入れなかったら、認可外も視野に入れて保活進めたらいいと思います!
認可と認可外の違いは検索してもらって、認可の方が安いイメージありますが、所得で決まるので、認可外の方が安いケースもあります!

慣らし保育の有無についても、自治体で違うと思いますが、うちの市の認可は全て4月1日入園は慣らし保育なしです。

慣らしがなかったので、私は入園初日からフルで行きました😂
子どもにとってはゆっくりの方がいいとは思いますが、、、。
復帰日についても自分で職場にいつ復帰しますと伝えました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    慣らしがないところもあるんですね!確かに子供にとってはかなりの負担ですよね…
    気になるので市に確認してみます!

    復帰日は自分で決めれる職場もあるんですね。そこも総務に聞いてみます。

    保活と復帰についての疑問がたくさんあり、市役所・園・職場の総務などどこに聞けば分かるのか混乱していました!

    慣らしの有無・期間は園、各種手続きの流れ・期限は市役所・復帰日や慣らし期間中の勤務体勢を総務に聞いてみます😄
    整理できて良かったです、ありがとうございます😌

    • 7月30日
ママリン

慣らし保育は入園してからなので、12月入園だったら、12月の初めぐらいに慣らしです。復帰の日は会社と相談ですね。
4月入園の申込みは秋なので、途中入園の申込みと同じくらいか先になるかもしれないです。就労証明の取り寄せとか必要になるので役所で申込み方法や締切を確認して下さい。職場には、12月から復帰のつもりで保育園申込みます。ただ途中入園は入れない可能性が高いので4月になると思います。4月の分も申請出すので就労証明お願いしますと依頼したら良いかなと思います。
保育園も種類が色々あってわかりにくいですよね。大きく分けると認可と認可外があります。認可保育園に預けたければ、役所で申込みや選考になります。認可外だと、各園での申込みになります。
認可も保育園やこども園など就学前まで通えるところ。こども園は保育園+幼稚園の子がどっちもいてる感じ。14時ぐらいになったら幼稚園枠の子達が帰っていくイメージです。0から2歳クラスまでの小規模保育園もあります。3歳以降は保活必要ですが、提携園があったり加点されたりで優遇されます。でも、やはり転園があるので小規模保育園より保育園、こども園の方が人気あります。その分激戦だと入りにくいです。うちは、こども園も書いたけど、そっちは加点なしだと駄目でした。小規模保育園に決まって通ってます。転園あるのだけが面倒ですが、それ以外は手厚いしすごく良かったです。
見学は、うちのところは直接園に、問い合わせでした。今はコロナ禍でやってないところもありますが、可能なら行ったほうが安心できると思いますよ。