旦那は保育園入れなくて良くないと言うが、私は仕事がしたい。保育園で子供と離れる時間とお金が欲しい。旦那との意見が合わず、勝手に保活しようと思う。何から始めればいいでしょうか。保活に関して経験のある方いますか。
旦那は保育園入れなくて良くない?と言いますが
私は仕事がしたいし、何事も程よい距離感が大切だと思うので育児も離れてこそ余計に愛情湧くと思ってます。
ちなみに入れるとしたら4月からなので
生後半年くらいからの予定です。
最初は保育園に入れなくていいと思ってましたが
妊娠生活中の旦那の行動や発言に不安を覚え
ワンオペ育児では100%で鬱になると思い、
(旦那も個人事業の為休みがほとんどないので)
頼れるところが欲しいと思い保育園を視野に入れました
旦那は義母に預ければいいと言うけれど、
私はそもそも義母は好きでは無いので預けたく無いし
わざわざ来てもらうのも嫌です。
私がわがまますぎるんでしょうか…
少しでもいいから子供から離れる時間と
自由に使えるお金が欲しいので働きたくて💦
旦那は毎回お金が必要なら言ってと私に言いますが
毎回自分のことを含む、お金を請求したく無いです。
というか、私が下手に回るみたいなのが嫌なので
自分のことに使うお金くらい気兼なく使いたいし。
もう保活し始めないと4月に間に合わなくなるし
あまり時間もないし私も後期に入ってしんどいので
旦那の意見ガン無視して保活しようと思います。
まず何からしたらいいでしょうか…
あと、旦那さんと保育園の事で折り合いつかず
勝手に保育園入れた!みたいなママさんいますか?
もう何回話し合っても埒が開かないので…
- 👦🏻👶🏻(生後11ヶ月, 2歳1ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
仕事決まってるんですか?
ママリ
主さんのお気持ちをご主人が理解して下さるといいですね。
私自身はお金のためというより、自分の人生のために仕事を辞める選択肢はありません。
子供を産む前からずっとやりたいことを仕事しており、
がむしゃらに働いてきた職場を手放すことなく、
子供3人の育休もしっかりいただきながら、
昇給もし、
現在に至ります。
私は仕事も好きですし、
もちろん子供も大切です。
子供達が小さい頃は、
無理させてきたこともあるかと思います。
正直、夫の給料だけでも贅沢しなければ暮らせていけましたし、貯金もできましたが、
夫は理解してくれて一緒に行けるところまで頑張ろうと言ってくれましたので、
今日の私があります。
子供達も大きくなるに連れて、私の仕事を理解して、
自慢してくれるようになり、
私も自身の仕事に精一杯ぶつかっていける環境ですし、
あの時頑張ってきたので、
10年前から在宅メインで、
子供達の習い事や通院などしっかりサポートしながら仕事もできてます。
主さんもお気持ち大切に、
一度っきりの人生ですから後悔無い選択をしてくださいね🙆♀️
後、義母に預けることはお勧めしません。
一日10時間近く預けるなんて、怖すぎてできません。
母親ですら10時間付きっきりは大変ですから、
ちゃんとした保育のプロへお任せした方がいいです👍
ミニー
保育園は激戦区とかではないですか?
それならお仕事決まってないと難しいかと💦
やすばママ
私も半年くらいから入れたくて、妊娠中から保活始めました!!
とりあえず保育園見学、保育園に必要な書類集め、
保育科に行くか電話して、保育園の申し込みの手順を聞いておくのがいいと思います!!
私が住んでる所は4月の入園の申し込みは11月末に終わるので、それまでに書類を書いて必要な書類(税金関係)を取り寄せて...などがあるのでそろそろ動いた方がいいって感じなので、聞きに行った方がいいと思います!!
産んだ後動くのは大変なので、事前に準備しておいた方がいいです!!!
正直私は1人目妊娠前は仕事人だったので、1年子供と家にこもってて、病んだなって感じの1年でした...子供は可愛いし、上の子を保育園に入れ出したらやっぱり少し寂しいし、悲しかったけど、子供は早く保育園に入った方が、周りに感化されて成長も早いし、言語の取得や自分で身の回りのことができるようになるのが早いし、
育児のことで相談できる所が増えるのはこっちとしてもとても心強いので、元保育士としては早く保育園に入れるのはいいかなーと思ってます‼️
-
👦🏻👶🏻
元保育士さんからのお言葉ってこんなにも安心できるんですね🥲✨
第一子なのに早く入れるの可哀想とか散々周りからも言われ結構気が滅入ってたんですけど、保育士さん目線でのお話聞けて安心しました😭
とりあえず役所に行くとこから始めます🙋♀️- 7月31日
be
わたしも同じ考えでしたけど
実際2歳まで自宅保育でした😭
仕事人間で産んですぐ
働きたかったし戻りたいときに
戻れる職場なのに
産んでから人が変わったかのように
子供中心で子供と居たくなりました😭
4月に入れるなら
産んですぐ手続き始めないと
いけないです😳
激戦区なら求職中だと
いれるのもなかなか難しかったり😓
毎日義母に何時間も
預かってもらうのは
難しいと思いますよ😱
わたしなら勝手に進めて
いきますかね😅
もし本当に嫌がるなら
辞める覚悟で😂
-
👦🏻👶🏻
やっぱりなんだかんだ自宅保育になる方も結構いますよね💦
私は甥っ子が5人居て、姉が大変そうな思いをしてたのを小学生から見てきたせいで恐らく四六時中子供といるのができない気がして…子供は好きなんですけど自分の性格を理解してるからこそ離れてる時間も必要だなと🥲
仮に義母が預かれる環境でも嫌ですね🤣- 7月31日
ゆあぐ
育児を主に担う人がそうしたいのであれば、預ければいいと思います。
子どもとの距離って人それぞれだと思います。
お義母さんにあずけるのは、お互い疲れませんか?
歳も歳な人が一日がっつり面倒見るのを毎日なんてどこかでガタがくるんじゃないですかね。
とりあえず、役所に行って今の状況を話して相談するのがいいのではないでしょうか。
ただ、認可の保育園に申し込むには旦那さんの職場からの就労証明書が必要になるので
勝手に入れることは難しいと思います…。
認可外なら必要ない?かもしれないです。
-
👦🏻👶🏻
義母は喜んで!みたいな感じなんですが、毎日ではなくとも週3〜4預けるとなると、私がやっぱり気が引けてしまって?というか嫌だなというか…💦
認可と、認可外の違いやメリットデメリットなどもまだ全然わからないので役所でしっかり聞いた上で選んでみます🤭
ありがとうございます✨- 7月31日
みー
離婚しないのならばどうにかして旦那さんを説得しないと就労証明書をもらえないのではないかなと思います😵💫
あとは自由に使えるお金が欲しいなら保育料と計算して余るかどうか知っといた方がいいと思います💡(働いていた認可園は0歳の保育料8万円が平均でした)
職場は1歳未満でも復職歓迎って感じでしょうか?0歳児クラスの最初ってほとんど仕事行けない可能性もあるのでその辺も職場の理解が得られるか調べておいた方がいいと思います✨
あと前に住んでいた所は生まれた後からの入園申込みしかできなかったので(秋以降に生まれた子は4月入園の二次募集から〜)その辺も調べておいた方がいいです!
-
👦🏻👶🏻
保育園の相場が分からないんですが、大体安くてどんなもんでしょう??これ以上は高い!とかわかる範囲で教えて頂けると助かります🥲
職場は有難いことに人でも多い為、理解が深く保育園決まって4月からという話をしてます😌
産まれた後は申し込みできないとかあるんですね💦初耳です😵💫
とにかく役所に行くところから始めてみます✨- 7月31日
-
みー
保育園は収入によりなのでなんとも言えませんが、うちの園だと0歳児は6万以下だとかなり安いなって感じでした!15万超えるのは高いと思います!!
職場の理解を得られるのは安心ですね✨
時期的にもう見学は間に合わないかもしれないですが、いい保育園に出会えるように頑張ってください☺️- 7月31日
-
👦🏻👶🏻
なるほど!!収入次第なんですね😵💫
ありがとうございます😭✨- 7月31日
はじめてのママリ🔰
保活何したらいいかっていう質問ですよね?
私も詳しくないし、県によって違うみたいなのでなんともいえないのですが、とりあえず気になるところ片っ端から見学じゃないですかね💡
0歳児の4月入園なら激戦区じゃない限りまず入れると思いますよ!
他県に住む親戚は、息子をどうしても入れたい保育園があってそこに入れてもらうために毎日保育園の周りの清掃ボランティアやって媚び売ってたみたいです😂
そんなんで決まるの?笑ってちょっと半信半疑だったのですが見事合格してました笑
まずは見学してここにお願いしたい!という園を見つけて、次はどうやったら入れるのか情報収集ですね!
-
👦🏻👶🏻
見学って、希望の園に自分から直接連絡するものですか??役所に申請して役所通じていくものでしょうか?😵💫
何も知識がなくてすみません💦
正直ここがいい!とかはないのですが家の近くに保育園や託児所等自体無くて最寄駅付近になるんですがどこも駅付近のためか小さいので通らない確率が高い気がして…私も気に入ったところに媚び売ってみようかな🤣- 7月31日
sho
地域によってですが…保育園はまず役所で保育園の資料をもらい、通える所のピックアップと保育園見学から始めると良いと思います!4月からなら産まれてすぐは身動が取りにくいと思うので、今のうちに見学しておくと良いと思います。
それで、産まれてからまた気が変わったら申込みしなければ良いので、まずは動いてみると良いです!
あと、もし相談先や頼るところが欲しいのであれば、子供家庭支援センターがあると思うので、行ってみると色々相談できます!妊娠中でも見学出来る所もあるので、ぜひ覗いてみてください。
保育園のことは、実際に入れるのは先ですし、旦那さんに内緒で見学行っちゃいましょ!産まれたらまた変わるかもですし😄あと、ミニママさんの産後の体調にもよるとは思うので、今はどうとでも動けるように準備だけしておいて、とりあえず産まれてからまたしっかり决めるのが良いと思いますよ!
-
👦🏻👶🏻
なるほど!!自分でピックアップするよりも、役所へ行って資料をもらってその中から選べばいいんですね💡
子供家庭支援センターとは保育園のような感じですか?
産んでからはほぼ動けなくなると思うので時間がだいぶ限られてるんですが今のうちに旦那に内緒で進めれるとこまで進めたいと思います🤣✨- 7月31日
-
sho
子供家庭支援センターは、おもちゃとか広場があって、保護者付き添いの元遊べる場所です😄
保護者付き添いなので、お母さん同士でお話できますし、上の兄弟いる人から色々お話も聞けます✨地域で近い所に行くことが多いので、保育園情報もある程度聞けますよ🙆
自分でのピックアップも必要ですが、お役所で保育園相談窓口は必ずあると思うので、一回行ってみると良いと思います😄0歳保育なくなったり民営委託したり新設で建ったりと変わる情報もあるので、お役所で聞くのが確実です✨- 7月31日
-
👦🏻👶🏻
なるほど💡
家の近くにあるか調べてみます❣️
何から何までご丁寧に有難う御座います🥲✨今週早速役所行ってきます🫡- 7月31日
👦🏻👶🏻
今現在も働いてます。