
赤ちゃん返りの落ち着き時期について相談です。上の子が下の子を可愛がる一方、赤ちゃん返りで甘えん坊に。幼稚園も泣きたがるように。落ち着くのはいつ頃でしょうか?下の子が1ヶ月なので、まだ先ですか?
赤ちゃん返りっていつ落ち着きますか?個人差あるのは分かってますが、大体どのくらいでしょうか?
上の子は、下の子をすごく可愛がってくれます。
だけどやっぱり赤ちゃん返りはあり、前より甘えん坊になり抱っこを求めてきます。
今までは誰にでもなついて遊んでくれるなら誰でもオッケーって感じだったのに今はママかパパじゃなきゃ嫌!って感じです。
幼稚園も今までは泣かずに登園してたのに嫌がるようになりました🥲
赤ちゃん返り大変なのはもちろんですが、下の子の授乳中に抱っこ求められたり幼稚園に送るとき泣かれると胸が苦しくなって辛いです。
いつ頃落ち着くんでしょうか?😭
下の子が産まれてまだ1ヶ月なので、当分先ですか?😭😭
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

ぴ
いつ落ち着くかわかりませんが‥とりあえずいまも赤ちゃん返りしてます🥲
下の子のこと嫌い!って言ったりハイハイ真似したり、とにかく下の子より自分優先にして!って感じです😂

ママリ
いつになってもあるとは思うのですが、ピークは4~5ヶ月には落ち着いたかなと思います!
と思ったら、今度は下の子が動き出すので上の子の邪魔してキレてます😱
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり半年前後はかかりますよね😩
- 7月31日

退会ユーザー
下の子もうすぐ1歳ですが、絶賛赤ちゃん返り中です😂
赤ちゃんだから哺乳瓶でジュース飲みたい!って言ったり、
小声で赤ちゃんになりたいなぁ。ご飯食べさせてもらったり抱っこしたいなぁ。と言ったり
(上の子もなるべく抱っこできる時はしてます)
ハイハイで追いかけてきたり
喋り方や泣き方も赤ちゃんの真似します😂
答えじゃなくてすみません。
いつまで続くんだとちょうど思っていたのでついコメントしてしまいました😓
-
はじめてのママリ🔰
一年も赤ちゃん返りされてるんですか?😭
赤ちゃんになりたいなぁって可愛いけど切なくなりますね😢- 7月31日
-
退会ユーザー
途中落ち着いたかな?って思ったのも一瞬でした😂
切ないです😢- 7月31日

退会ユーザー
低月齢〜7ヶ月くらいがピークだった気がします🤔
おしゃぶりやハイハイしたり、よだれかけ付けたり、語尾にバブつけたり😂
保育園も泣かなかったのに、泣く日が増えたりもしました💦
赤ちゃん返りってようは下の子への嫉妬なので、そう考えたらめちゃくちゃ可愛いけど、大変ではありますよね😅
未だに赤ちゃん返りする時あります。
出先で抱っこ求めてきたり、歩けない、自分で食べれないとか💦
あとずーーーっとぴったりくっ付いてます😂
赤ちゃん2人いるって思いながら育児してます。
-
はじめてのママリ🔰
甘えられると可愛いし寂しい思いさせないように応えてあげたいんですけど、下の子も見ながらだと限界はありますし大変ですよね😭
幼稚園で泣かれるのが一番辛いです😢- 7月31日

こっこ
うちの子の話になります☺️‼️参考までに…
退院2日後〜始まった赤ちゃん返り?下の子受け付けません病?笑
本当に酷かったです😭💦
10分に1回は白目むいてました!笑
大好きだった保育園も反り返って行きたくないとギャン泣き…。保育園は10日位で元通り行くようになりました!
下の子受け付けません✋は、1ヶ月ちょっとで落ち着きました😌✨
最近はほとんど無くなりましたが、我慢はしてるんだろうな…って感じです😓!
本当、個人差がありすぎていつまで続くか分からないから辛いですよね…
-
はじめてのママリ🔰
産まれて1ヶ月経ちますがいまだに保育園泣きます😭
早く落ち着いてほしいです😭😭- 7月31日
はじめてのママリ🔰
下の子のことは可愛いねーってお世話したがるんですが
私がおっぱいあげてると「もうおしまい!ママあそぼ!」って行ってきます😂
早く落ち着いてほしいです。。