※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

皆さんなら離婚しますか?最近、旦那の体調が優れず、今日は耳鼻科にて突…

皆さんなら離婚しますか?

最近、旦那の体調が優れず、今日は耳鼻科にて突発性難聴だと診断された様で、余計に家で何もしなくなってしまいました。それに今日はこの状況(子供達が騒いだり落ち着かない)が全てストレスだと言い放たれました。
旦那は休みでも家事や育児に協力的ではなく、9.5割ワンオペです。
そのくせ、自分は「◯◯取って、◯◯やって」と要求してきます。
また、精神病ではないかと思うほど神経質なところがあり、子どもが風邪を引くと、出歩くからだと言ったり、咳をすれば「汚い汚い」と言って換気をしたり空気清浄機を入れたりします。
体調が優れず、作ったお弁当も食べられないと言い、何度か捨てました。野菜嫌いなので献立を考えて作っても、「これは食感、匂いが残ってて食えない」と言われたりします。
色々書きましたが、家では我慢していますが、もう大きな子どものようで本当に疲れます。娘たちの方が野菜も食べるし、手伝ってくれるし、頼りになります。

これが離婚の決定打というのはありませんが、色々されすぎて少しくじけそうになってしまいました。病みます。
大きなため息が出ます。

コメント

忍

モラハラですね、、
一緒にいて幸せではないのなら必要ないです。

ぶどう

うちと似てます
決定打ないんだけど、毎日が辛いです
休みはスマホばかり
体調悪ければ重病人のような立ち振る舞い
そんなときは、普段しない育児家事をコレが理由とばかりにゴロゴロダラダラ
私は子宮頸がん検査で引っかかって、半年に1度検診があるのですが、悪化?して、3ヶ月に1度検診になっても、へぇーみたいな反応。

私の愚痴になり申し訳ないですが、一応旦那の給料がないと生きていけないのと、男がいると世間で生きやすいというムカつくけど悲しい理由から、別れません。
別れても男は自由になるだけだし、悔しいから…。。。