![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
子供の性格ですかね🤔
少しの愛情で満足する子もいれば、愛情たっぷりで育てても満足できない子もいます😊
イライラするのも性格、個性ではないでしょうか🤔
![こむぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こむぎ
その子の性格によるのかなって思います!
うちは子供が4人いてかまってあげられない事も多いですし寂しいおもいをさせてしまっていますが長女と次女は怒る事あまりないです😌
-
さくら
ありがとうございます!
そうなんですね!4人いらっしゃるんですね✨素敵ですね✨
人から言われて気にしてしまい接し方がわからなくなっていました💦- 7月30日
-
こむぎ
人から言われたことなんて気にしなくて大丈夫です!!
言葉でうまく伝えられなかったり成長の1つだと思って育児楽しんでください☺️- 7月30日
-
さくら
そうですよね!
ありがとうございます😊- 7月30日
![まみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まみ
自分がイライラしてると子供も察知するのかどんどん機嫌悪くなります😣
逆におおらかに接してあげられるときは、子供もイライラしてないように思います!!
-
さくら
ありがとうございます!
そうなんですね。
余裕持てたら1番いいんですよね。- 7月30日
さくら
ありがとうございます。
子どもの性格もあるんですね!
人に言われてちょっと気になり、感情を出すのが怖くなってしまいました。
退会ユーザー
2人の女の子を育てていますが、2人とも違い過ぎます😂
同じように育てているので、生まれ持った子供の個性だと思います😊
さくら
ありがとうございます😊