![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人目の子供を望んでいるが、夫から2人目は欲しくないと言われ、裏切られた気持ちと妬みを感じている。我慢するしかないのか、諦めるべきか悩んでいる。
2人目がいる人を妬んでしまう。
こんな自分が嫌です。
保育園に通う子供がいます。
主人とは1人目を妊娠してからレス気味で、私が誘わないと夫婦生活はほぼありません。
私は2人目が欲しくて何度か誘いましたが、断られることが多く、そんな中先日ついに、夫から本音を言われました。
「2人目は欲しくない。子供のためだけに人生を捧げたく無い。自分のことも適度に楽しみたいから子供は1人が最適」
「2人を教養をつけさせ、まともに育てるには年収1000万ないと無理」
(我が家は年収夫550万私200万です。私は時短です。)
結婚前は2人作りたいと話し、私もそのつもりで、産後も育休を取るために社員で働いていました。
子供は、今は6歳なのですが赤ちゃんのころは非常に手が掛かる子で、赤ちゃん時代は2時間以上連続で寝たことがありませんでした。
夫は音に敏感で、別室で寝ていましたが睡眠妨害になっていたようです。。
大変で、もうこんな思いはしたくないという夫の気持ちはわかります。
ただ、結婚前に話していたこともあり、裏切られた気分になります。
もう一度子育てがしたい、男の子も育ててみたいな、でも姉妹も可愛いだろうな…
こんなことばかり考えているため、周りが2人目3人目を妊娠すると、おめでとう、より妬ましい、羨ましい、という気持ちが出てきます。
もちろん態度には出しませんが、こんな感情になる自分が嫌になります。
このまま私が我慢するしか無いのでしょうか。
出産が難しい年齢になれば諦めがつくのでしょうか。
一生2人目のことばかり考える人生にしたくないです。。しんどいです。
- ママリ
コメント
![忍](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
忍
分かりますー!1人目できてからレスで5年レスです。
確かに地獄のような育児をしてきました。本当に大変。周りは3人目、、、
羨ましい。うちは財力はあるはずなのに子作りだけがない。全くない。断られ続けて悩み泣いたりもしました。
旦那さんの気持ちもとても分かるし主さんの気持ちもとても分かります。
私はもうこの問題に答えはでないなと思っています。
自然に夫婦生活があればきっと2人目は自然にできたはずなのに。
何故こんなことで悩まなければいけないのか、、、
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
めちゃめちゃわかります😭😭😭
ものすごくわかります😭😭😭
毎日毎日2人目のことを考えてしまうのに旦那は何も考えてないんだな、、とか思うと虚しくて悲しくてイライラして仕方ありません😖
私もこんなことで悩んでるの私だけかと思ってましたが、同じような方がいてついコメントしてしまいました😖
そして余談ですが、上の方との会話も読ませていただきましたが、「何のためにぶら下げとんねんそれ」発言に共感しまくって思わず笑ってしまいました😂
使わないなら切るぞの返しも最高でした!←
-
ママリ
返信ありがとうございます。
そうなんですよね…!ひとりで悩んでバカみたいです。。
私も、主人が「今幸せだ」とか言うと、私はこんなに悩んでるのに?なんで?ふざけんな!と心の中でキレてます笑
普通の夫婦は当たり前に夫婦生活があるから、こんなこと気にしたこともないんだろうな…とか思っちゃいます。
周りは当たり前に2人目がいて、私だけ取り残されてている気分になります、、
読んでいただきありがとうございます🤣
本当に忍さんのおっしゃる通りですよね🤣
ぶら下がってるだけで価値は無いですよね笑笑笑- 7月31日
-
はじめてのママリ🔰
「今が幸せ」発言にイライラするのわかりすぎます😭
ほんと主人はもう大満足って感じで、、
私の気持ちは無視されすぎてて泣きたくなります。。
うちなんてこの前久しぶりに夫婦生活があったと思ったら外出しされました。。
終わった後虚しくて余計空っぽになった気分です😭
2人目のこと考えて上の子の服とか育児グッズとか捨てられずにいる自分も嫌になります😔- 7月31日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
すごーくわかります!
逆に自分以外にも
同じような考えの人がいて
よかったです🤣
すごいくらいに
全く同じこと思ってます❗️
-
ママリ
返信ありがとうございます。
分かってくれますか…😭
こういう人って、周りに全くいないから私だけなんじゃないかと思っていました。。
辛いですよね。
1人いるからいいじゃんとか言われますが、そういうことじゃ無いですよね。。- 7月31日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
分かります!
うちも出産してからレスでこちらから誘わないとしない、というか誘っても断られる方が多いです。
もし、万が一妊娠したら「堕ろしてくれ」と言う感じの旦那様ですか?それとも出来たら「じゃあ頑張って2人育てよう」という流れになりますか?後者なら私なら排卵日狙って誘います😣
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
まず、一人っ子かわいそうとかいう人の意見は聞き流した方が良いですね…。
でもそれが難しいのですよね😢辛いですよね。
私は昔に思い描いていたのは子供2人の家庭でしたが、やはり年齢は正直なもので、現在30代後半ですが、娘ひとりが自分にはとても合っているなと、日々、感じています😌♡
決して我慢、諦めという感じではなく、シンプルにそう思います。
金銭面でのメリットというよりも、自分の時間が適度にあり、好きなこともできますし、余裕をもって家事や育児ができます。気持ちに余裕があるってステキなことです。
知り合いも30代半ば以降の遅めに結婚した人が多く、一人っ子よくみかけるので、ママリさんとは、置かれた環境が若干違うのかもしれません😌💦
困るのは、2人目必要ない派は、アレコレと理由はいくらでもつけられますが、2人目欲しい派には、特にこれといった理由がないということ。
だから、話し合うとママリさんの感情論だけになってしまうので、やはり不利にはなりますものね😢
(ちなみに関係ないですが、主人はもともと2人目を望んでいました。
そしてもとより少なかった夜の生活は今や皆無ですが、夫婦は円満です😊)
なんとかママリさんが気持ちに折り合いをつけられることをお祈りしてます😢
私の立場として言えるのは、時間が解決してくれる時は必ずやってきます😊
ママリ
返信ありがとうございます。
そうですよね。自然に夫婦生活があり、自然に妊娠できる人が死ぬほど羨ましいです。
幸せそうなマタニティフォトとか直視できないし、3人目妊娠してる人とか見ると私ってなんなんだろうとか思います。。。
今まで順調な人生だと思ってて、挫折とかもなかったのですが、子供だけは1人の努力ではどうにもならない…
この事実が苦しいです。。
忍
本当に卵子だけではどうしようもないのがイライラします。
何のためにぶら下げとんねんそれって風呂上がりの旦那見て思いました。
隣の芝が青すぎて眩しいです。
黒い感情がどんどん大きくなります。
他人の妊娠報告とか興味無いしどうでもいいのに目につきますよね。
高校の友達の1番上と私の娘が同い年なんですけど既に下に二人いてもう1人欲しいそうです。え?夫婦生活どないなってる?って感じです
羨ましすぎるがな、、、、、、
ママリ
本当ですよね。使わないなら切るぞと言いたくなります。笑
4人目ですか…普段から夫婦生活当たり前にあるんでしょうね。泣くほど羨ましいです。。
私は体型とかには気を使ってるんですが、全く求められたりしません。
それなのに、おばちゃんみたいな人のお腹が大きいの見るとえ…私はあの人に負けたの?とか思ってしまいます。
勝ち負けではないのに、こんな思考回路になってしまって情け無いです。。
忍
分かります!!
毎月クリニックやらエステやらぶっちゃけ相当外見に気を使っています。多分そういうのを、やってるからこそのプライドも自分にあるんだろうな、、と思ってます。
パジャマみたいな服でボサボサなルックスなのに何故妊娠できてる?って思います。
ママに見えないって言われる私と老けまくってるあの人とどっちがいい?そういう問題じゃない?とか私そんなにだめかなあ。性格の問題?ってぐるぐるしてます、、、
負けたの?って感情凄くすごく分かりますよ。
ママリ
エステやクリニックにも行かれてるんですか!めちゃくちゃ綺麗なママさんなのに、努力されているのに、なんで旦那さんは分からないんでしょうかね。。
本当、子どものことだけ考えたら結婚相手間違えたかなあと思います…😭笑
忍
結婚相手間違えた説分かります。私も思います〜