
寝かしつけ中に迷惑電話があり、子どもが起きてしまいました。同じ経験の方いますか?
寝かしつけてるときの電話ほど 腹の立つものはありません😡
今さっきようやく寝かしつけて ふーっ💨としてたら、家電が鳴りました😱
しかも 050から始まる電話だったので、私も取るのを躊躇してしまい その間に子どもが起きてしまいました😡😡👊
結局取らずに後からその番号を検索してみたら、迷惑電話らしかったんですが、ほんっと迷惑!しかもこの時間に‼︎
どうやら、その番号が生きてるか確かめてる?らしくて、出るとガチャ切りされるとか…
ったく、電話かけてる人は どんな気持ちでやってるんでしょうね😤
めっちゃ楽な仕事〜とか思ってんだろうか😤
同じような経験した方いらっしゃいますか⁈
イライラを分かち合いましょう笑
- キーボウ(9歳)
コメント

野口さんさん
少し違いますが子供が寝た後の
インターホンにいらいらします!
家にいることがわかってるみたいで
ピンポン鳴らされます😱
特にしつこいのは保険屋🙌
本当に腹立ちますよね。

あり※
イライラしますよね!うちは玄関のチャイムです!!やっと寝たのにピンポーン。で起きます。先月なんてNHKの集金のおっさんが夜中にきました😱ちょー迷惑だし怖くなりました。なのでもう玄関のチャイムは消す事にしました笑
-
キーボウ
おっさん、怖すぎだし非常識ですね😱
うちはど田舎なので日が暮れてからの来客はほとんどないのはありがたいですが、逆に朝早くから近所の人が来たりします😓
インターホンついてないんで、ドア開けて叫ばれます😫- 12月6日
-
あり※
うちもかなりど田舎なんです😭分かります。実家がインターフォン関係なく勝手にじいちゃんとか入ってきます。実家にいるときでっかい声で叫んでたので子供がその度泣いてました。
- 12月6日

ぱるーん
電話ではありませんが‥
先ほどチャイムが鳴りインターホンを出たら、うちの近くにアパートを建てたのでチラシをポストに入れると不動産屋が‥こんな時間に非常識だと思いました。ちょうど息子を寝かしつけたばかりだったので( ̄^ ̄)
起きたら、どうするの?!とイライラ!!
勧誘とかセールスほんと困るし迷惑。
-
キーボウ
チラシ勝手に入れてくれって感じですね😓
セールスに関しては、お断りステッカー貼ってても来ますし、宗教の布教活動とかもかなりしつこいですよね😤- 12月6日

ヒットン
他人からの電話ならまだ許せるのかもしれませんが我が家は旦那が帰る時間と息子が寝る時間が同じくらいで帰るコールの電話で起こされ玄関を開ける音で起こされ毎日のように喧嘩してます(-_-;)
電話で寝付いたから静かに入ってとお願いしてるのにこれくらいの音に慣れさせないとダメだとか意味不明なこと言い出して、ならお前が寝かしつけろよ!!って言いたいです(笑)

キーボウ
旦那さ〜ん!😭
寝かしつけとかしない人に限って、呑気というか…
うちも親戚が集まって、年寄り連中がバカでかい声で話してて せっかく寝ても起こされたり いい迷惑でしたよ〜😡
「眠くなったら寝るから関係ない」らしいですよ😡だったら寝ぐずりしたら あんたが寝かしつけろよ!って叫びました。心の中で😭
キーボウ
うちは田舎ながらの家で、インターホンないんですよ😅その代わり、玄関開けて でっかい声で「おーい‼︎」ですよ😭