![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
ご両親が違くても自閉症のお子さん、たくさんいますよ🙂
遺伝的要素が強い、というのは、親が自閉症の場合遺伝する確率が高いということかと思います。
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
うちは夫婦ともに障害ありません。
親族にも分かる範囲はおりません。
子供は自閉症です✋
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます🙇♀️
思い当たる親族がいないため、もしそうだった場合2人目はどうするのかとかまで考えてしまいます…- 7月31日
![てんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てんまま
自閉症は最近の化学物質とか農薬とか、積み重なった環境要因ともいいますよね…
ただ6ヶ月では判断は難しいと思いますよ((^^)
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます🙇♀️
遺伝と環境両方が関連してるって言いますよね💦- 7月31日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは周りに居ませんが(多分)息子はASDとAD/HD多動ですよ😊
遺伝的要素もあるとは言われてますがそれ以外にも原因はあると言われてますね😅でもまだ根本的な原因はわからないとも言われてますね💦
とりあえず今言えるのは6ヶ月なら自閉症は医者でも分かりません😊
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます🙇♀️
6か月でもバリバリ特徴出てるので、重度なのではと落ち込んでいます…😞- 7月31日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私の親族や友人知人にお子さんが何らかの障害(視覚障害なども含む)を持ってる方がおります。
偶然かもしれませんが、その殆どが体外受精以上の不妊治療で授かった子です。
両親は健常者です。
あくまでも私の周りでのことです。気を悪くされたら申し訳ありません。
私も不妊治療でインスタで色んな人を見てきて、ずっとフォローし励ましあったりしましたが、自然妊娠の人と比べると妊娠中や生まれた後に障害が分かった人が多いと感じます...
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます🙇♀️
失礼ですが、その方たちは高齢の方でしょうか?
不妊治療で確率が上がるのは高齢の方が多いからなのかなぁと思っていまして、、- 7月31日
-
退会ユーザー
実際に障害のある子が生まれているのは、30代前半のご夫婦です。
会社の先輩のところは、3人子供いて全員体外受精だそうですが、2人障害があります。
(その2人それぞれ別の障害)- 7月31日
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね。教えてくださりありがとうございます🙇♀️
- 7月31日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も旦那も、親族にも誰1人障害がある人はいません。
ですが息子は知的ありの自閉症です。
障害のある方とは無縁の生活だった私でも、我が子が赤ちゃんの頃からこの子は他の子と違うと思ってました。
息子の場合はとにかく1日中寝なくて、場所見知りが酷すぎました
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます🙇♀️
そうなのですね。
うちの子も全然寝ない、目合わない、泣き止まない、感覚過敏等たくさん症状が出てるので重度なのではと思っています…😞- 7月31日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
すみません、、その後どうでしょうか😭?我が子もほぼ自閉症だと思っています。辛いです。
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます🙇♀️