※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

高熱で元気なら解熱剤は不要。熱性痙攣は高熱で起こることが多い。40度で使う必要はない。

解熱剤の使用と熱性痙攣について💦

うちの通ってる小児科の先生は
高熱でも水分とれている、ぐったりしてないとかで
なければ解熱剤は使用しなくて大丈夫!
機嫌悪い、眠れないなら使ってあげて!と
言われています。

幸いにまだ痙攣をしたことがないのですが
熱性痙攣は高熱がでたときにでるものですか?
うちの子は割と40度とかでていても
食欲あってまあまあ元気なことが多いので
解熱剤使ったことないのですが
熱性痙攣を考えたら40度で使った方がいいでしょうか?

知識として頭に入れておきたいと思ってます😣
よろしくお願いします!

コメント

☺︎

解熱剤の使い方は小児科の医師が言ってる通りで、熱が高くても機嫌よかったり水分摂れてるなら使わないです😊熱性痙攣は熱が急激に上がる時に起こることがほとんどなので、40度だから痙攣が起こるってわけかないです👏🏻☺️

ママリ

熱性けいれんは熱が急に上がる時に出るので
上がりきって40度あるときには出ませんね🤔

はじめてのママリ🔰

小児科医の言うことが正しいいと思います。
うちの先生もそういいます!
痙攣は急に熱が上がるときに起こりやすいので、既に40度あればもう上がりきってるかと😌

ジャンジャン🐻

痙攣は正直どのタイミングかはわからないです。
うちは40度こえて12時間くらい経過して痙攣してます。
どちらかといえば痙攣は体質だと思います。
解熱剤使ったからといって防げるものでもないので、熱の高さに限らずぐったりしてたり眠れなかったりしたときだけしか使わないので、うちはほとんど使ったことないです。
ぐったりしてれば水分もほとんど自力でとれなくなり点滴に行ってるからです。
痙攣予防のために解熱剤と考えない方がいいのかなって思ってます😳

ゆき(o^^o)

熱性痙攣は、熱用の座薬を使ったから起きないではないです。

熱性痙攣繰り返しているので、38.5度でうちはいれますが。

それよりも、37.5度で熱性痙攣止めの坐薬をいれてます。

ママリ

まとめての返事ごめんなさい🙇‍♀️
熱性痙攣は体質でなりやすいのですね!
勉強になりました☺️
ありがとうございました🌼🌼🌼