![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後ハイで睡眠不足、ナースコールで預かってもらったが不満。経産婦なのに声かけなし、ムカついた。
母子同室になり昼間はよく寝るな〜って感じでしたが
夜は案の定、全然寝ない!常に抱っことかじゃないと泣く!って感じで産後ハイだったのもあり睡眠不足で入院中しか
甘えられない!と思い経産婦ですが思いきってナースコール押して預かってもらいました。
だけど、ナースコール越しにダルそうに「はーい。」って言ってくるし、ダルそうに歩いてくるし、「しんどい?大丈夫?」とかの声かけもないし経産婦なんだから、それぐらいやれよ!ってスタンスなのか😇?
しんどいもんはしんどいんじゃ!
ごめんなさい、ムカついて思わず投稿しちゃいました🙇♂️
- はじめてのママリ(2歳6ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント
![🐼たれぱんだ🐼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐼たれぱんだ🐼
夜勤帯の看護師はそんな感じでした〜笑
愛想悪いし。。
でもお願いできるならお願いしちゃってあとは深く考えずゆっくり休んでください✨
退院するともっと慌ただしい日々が待ってるので、今のうちにゆっくり1人の時間を過ごしてくださいね❤️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は、それプラス「お母さん退院したらどうするの?いま頑張るべき。お母さんのために言ってるんだよ」と言われました😅
反論したりするのも面倒くさいくらい気力落ちてたので、わかりました。と言って自分で見ました、、🥲
退院したら上の子も待ってるし、だからこそ今預けて休みたいんですけど?!?!って感じですよね🥲
-
はじめてのママリ
そんなこと言う人もいるんですね😱😱
睡眠不足でメンタルやられるのに追い討ちかけてきますね😰
入院中が1番無理せず預けられる場であってほしいですよね…- 7月30日
はじめてのママリ
ただですら預けることに罪悪感あるのでホッとできる環境だったら産後のメンタル違うのになぁ〜と思ってしまいました…
でも結局、限界だったのでそのまま預けて数時間眠ることができました!!!
やっぱ寝れるって幸せですね🥺