※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽこ
お仕事

相手先の名前を聞いて適切な部署に転送しましたが、メンテナンス内容が不明で再度確認しました。最初から部署の人が受けるべきか、考えが間違っていたか不安です。

仕事の事です。
電話を受けて、○○のメンテナンスをして欲しいと言われ、明らかに違う部署だったので、相手先の名前を聞いてその部署に回したら、メンテナンスってどういうこと?と聞かれ変わってもらえず、、、、
結局私がもう一度電話に出て内容確認して電話を切ってからその部署の人に伝えました。

それって最初からその部署の人が電話受ければ良いと思ったのですが私の考えは間違ってますか?

コメント

deleted user

ぽこさんは間違ってないと思います🥲

そういう人どこの会社にもいますよねー😂

こっちが関係ない仕事が増やされるし、そもそも部署違いでメンテナンスってどういうこと?こっちがどういうことや?って分からないまま対応するの疲れますよね😧

お疲れ様でした😭

  • ぽこ

    ぽこ

    ありがとうございます😭
    関係のない部署なので知らない用語だったり聞くべき事聞けなかったりとかで二度手間になるくらいなら最初から担当部署が聞けば良いのでは?と思ったんです。
    わからないまま対応すると本当疲れますよね、、、、

    • 7月30日