
コメント

退会ユーザー
3人共一歳半前には外れています😌❤️
最初は時間決めてトイレに連れて行く、をしてました✨
出なければそれでok(便座に座れるだけ偉い✨)出たら大袈裟に褒めまくり🥰🥰
を繰り返したら、自分から「したい!」と言って成功の回数が増えていきました🥰🥰
ちなみに我が家はトレパンは使いません❌
普通のパンツにして、漏らしたら不快だと言うのを覚えさせました🥰🥰
退会ユーザー
3人共一歳半前には外れています😌❤️
最初は時間決めてトイレに連れて行く、をしてました✨
出なければそれでok(便座に座れるだけ偉い✨)出たら大袈裟に褒めまくり🥰🥰
を繰り返したら、自分から「したい!」と言って成功の回数が増えていきました🥰🥰
ちなみに我が家はトレパンは使いません❌
普通のパンツにして、漏らしたら不快だと言うのを覚えさせました🥰🥰
「1歳」に関する質問
先日、1歳の息子を亡くしました。 息子に苦しんだ様子はなく、安らかだったはずと警察の方に言われましたが、夫婦とも息子の隣で寝ていたのに気づかなかった自分たちをずっと責めています。 生まれつき体が弱く、それで…
子供の長期休みは休めるパート何か知りませんか? ※批判はやめてください 現在3人目妊娠中です🤰 3人目が1歳になったらパートをしたいと思っています その頃は上の子小学生、下の子幼稚園の予定ですが 住んでる地域は上…
みなさん2人目以降のお子さんのファーストカットは いつにしましたか?? というのも 上の子の時にファーストカットは1歳! カットした髪を筆にする!ってこだわって チョッキンズでカットしました💇♀️ 現在 下の子の前…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🐟
お返事ありがとうございます!よくおしっこの間隔が2時間以上空くなど本に書いてあったのですがそういうのは関係なしで時間決めてた感じですか?
娘はまだ歩けないし言葉も宇宙語ばかりでまだ早いかなとも思っていて悩んでいます(;¬_¬)
退会ユーザー
2時間以上空いたら、とよく言いますよね〜( ⸝•ᴗ•⸝)
でも私はそこは全然関係無しでした😌
1時間くらいは空いてましたが🥰
うちの子達は3人共一歳前には歩いていたのと、オムツにおしっこやうんちをしたら「ちっち」や「うんち」と教えてくれたのもトイトレをスタートしたきっかけにもなります^ ^
少し早い感じもするので、もう少しお子さんの成長スピードに合わせてもいいのかなと思いました🥰✨
本人のやる気がないのと、ある程度スタートをする材料みたいなものがないと、トイトレ期間も長くなってしまってお子さんとママにとってもストレスになってしまうと思います😣
私的に3.4歳までに日中のオムツが取れれば上出来だと思います🥰🥰
🐟
ありがとうございます!
やはり娘にはまだまだ早そうなのでトイレの場所を見せるとこから始めようと思います!
皆さん年齢もやり方バラバラで全然分からなかったので詳しくありがとうございました(´;ω;`)