![ゆれいお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母からの断乳の圧にストレスを感じています。1人目は自然に離れるのを希望していましたが、2人目の妊娠で辞めました。夫も賛成しており、息子とのペースで卒乳したいと考えていますが、ストレスがたまっています。
母からの断乳しなさいの圧が嫌です。
1人目の時も1歳過ぎてからよう言われてました。
あたしは辞めないといけない理由があったり
自然に離れれたらを希望していました。
ですが、2人目の妊娠が分かって辞めないといけない
理由ができたので辞めました。
その時は2歳半でしたが話したらちゃんと分かってくれて
頑張ってくれて1週間ぐらいで断乳できました。
でも2人目でもめちゃ言われてあたしと
息子のペースで卒乳したいのに。と思って。
あたしも苦じゃないし、辛くなったら考えますが🤔
夫もあたしの考えに賛成ですし、
夫婦のあたしらがいいならいいじゃん!って
思ってるんですけどね〜。
ストレスがたまります😔
- ゆれいお(3歳10ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は母乳あげたことないので分からないんですがなんでそんなにお母さんは辞めさせたがるのでしょうか🤔
![min](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
min
私も断乳より卒乳したくて自然に任せていました。
息子は2歳半過ぎまで寝かしつけの時のみでしたが、すんなり辞められました。
小学校までたまに飲んでる子もいますし、それぞれの考えでいいと思います🙏🏻
終わっちゃうと何だか寂しくて、何ヶ月も経って飲みたいとか言われると少し嬉しかったです。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
なんでそんなに断乳をすすめるんでしょうか?虫歯のリスクとかですかね?確かに夜間にだらだら飲むと虫歯のリスクは増えますが…昼間飲むぶんには構わないと思いますけどね😃まあ夜間も飲ませようと断乳しようとママが決めればいいし周りから言われることはそうだね〜て軽く流しておきましょう😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お母さんが断乳をすすめる理由はなんですか?
日本は世界的にみても卒乳が早いんですよ😲
世界平均は4歳らしいです😄
ユニセフは2歳以上まで母乳を推奨しているとネットにありました。
うちの上の子は母乳に執着がなく1歳で卒乳しちゃいましたが、私はもっとあげたかったです😂
下の子は2歳まで飲んでましたよ😃
ゆれいお
コメントありがとうございます!
わかんないんです笑
多分1歳なったら辞めるのが普通って
思ってるんだと思います笑