※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳半〜2歳のお子さんの食事量や栄養バランスについて、何グラムぐらいが適切でしょうか?食事量の測定についてもアドバイスをお願いします。

1歳半〜2歳ぐらいの方でお子さんの食事量測ってる方いますか?
一食あたり肉魚野菜何グラムぐらいですか?


⭐️取り分けの時は適当ですが、フリージングもまだ作ってて、その時になんとなく測ってるだけなので、もう計らなくて良いよーの回答は大丈夫です🙇‍♀️

コメント

のんびりまま

ざっくりで申し訳ないんですが、ご飯に野菜とか肉混ぜて炊き込みご飯にすることが多くてその時は120グラム入れてます!

作り置きのおかずの野菜は50mlのフリージングパックにいれててそれを1つもしくは2つ一食ごとあげてます!

フリージングあった方が安心でうちも今だに作ってます!

はじめてのままり

私もなんとなくなのですが
200グラムぐらいのお肉などは1種類のおかずに半分の100グラムぐらい使っててそれを4~5等分しているのでお肉はだいたい1食20グラムぐらいだと思います🤔🤔
後は分からないです。すいません🥺💦