※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

建築中の建売住宅を購入することになりました!買うことは決定済みなので…

建築中の建売住宅を購入することになりました!

買うことは決定済みなので今更どうしようもないのですが、、、

旦那(市の職員)去年の年収440万(毎年少しずつ上がります)、
わたし(県の委託職員)おととしの年収380万(産育休ないため、妊娠出産の際は一旦退職扱い、収入はなくなります)

旦那だけでローンを組み、4000万借り入れられることがわかりました。

住宅、土地、諸費用あわせて、多めに見積って3550万の総額になりそうです。
手付金100万を支払います。

その100万を頭金にするか、頭金を増やして月々の支払いを減らすか、どちらがいいのでしょうか?

月々の支払いは今の家賃より少し少ないくらいでボーナス月に多めに支払います。

40年ローンですが、旦那はギリギリまだ働いている予定です。

子どもはいまは一人ですが、3年後くらいにもう一人は考えています。

こんなライフプランで生活できるのか心配になってきました💦
みなさんの考えや経験を教えてください🥺

コメント

®️®️

私ならできるだけ今は手元に残しといて、手付金の100万のみ頭金とします。

住宅ローン控除が終わった段階でガンガン繰上げ返済します。

  • ママリ

    ママリ

    住宅ローン控除について勉強不足でした💦
    家計に余裕が出てきたら繰上げ返済していきたいです!!

    • 7月29日
さんてら

旦那(市の職員)
残業ほぼ無し部署→年収470万
深夜残業部署→年収560万

私(銀行員)
フルタイム時代→年収420万
時短復帰後→年収370万

35年ローン、借入3,000万、ボーナス払い無しです。

  • さんてら

    さんてら


    書き忘れましたが、700万頭金で入れてます💴

    • 7月29日
  • ママリ

    ママリ

    頭金700万素晴らしいです!!

    恥ずかしながら頭金に充てれるお金がそこまでないのでこのようなことになってしまいました💦

    ありがとうございます😌

    • 7月29日
  • さんてら

    さんてら


    私は旦那が年収470万の時に3,700万で仮審査出したんですが、金利も考えると旦那の毎月の給料はほぼローンで消える感じでした😂

    ということで、私達も諸費用や家具家電はローンに組み込まず、現金で支払いにしました👍

    ボーナス払いありとのことですが、年間支払い総額で見ても家賃の年間総額と変わらない感じなのでしょうか🤔?

    • 7月29日
  • さんてら

    さんてら


    あとすいません、話の趣旨から少し逸れるんですが、見積もりの中に外構工事は入っているのでしょうか🧐?

    建売で外構は必要最低限しかしてなくて、自分達で追加で工事やった方が知り合いにいたので…。

    • 7月29日
  • ママリ

    ママリ

    年間でみると固定資産税とかいろいろ入るので、今よりは支出多くなります。
    みなさんそうじゃないのでしょうか?😳

    外構に関してはまだ工事が入っていないので、駐車場部分はコンクリート、庭部分ら更地にしてもらう予定です。のちのち人工芝貼る予定でいます😊

    • 7月29日
  • さんてら

    さんてら


    固定資産税とか修繕費とかを抜いた、純粋なローンの年間返済額です!!

    私銀行員なのでいろんなパターン見ますが、ボーナス払い有りで月々返済額を低く設定することで、たまに幻想?見てますよー(月々低くても結局ローン年間返済額は高いですよ)、なマイホームハイ状態になっちゃう方がいるので😅

    外構見積もりに入ってるなら大丈夫ですね👍
    知り合いは予定外の出費で痛かったと言っていたので😭💦

    • 7月29日
  • ママリ

    ママリ

    月々の支払いが今の家賃(管理費駐車場代込み)より数千円安いだけなので、年間で考えるとローンのほうが多くなります。マイホームってそんなものなんだと思ってました😂
    質問に書いた金額は多めに見積ってもらったので、実際は少しは減ると思うのですが、、、
    コロナ禍でライフプランぐちゃぐちゃになり、多少無理してるのかもしれません💦

    • 7月29日
  • さんてら

    さんてら


    仰る通りマイホームの方が支払総額が高くなる傾向はあるのですが、(月々の支払い額の低さに惑わされて)その乖離が激しい方がたまにいます😅
    乖離が激しすぎるのは問題です😵‍💫

    諸費用、家具家電(←うちはカーテンとエアコンにお金かかりました)を現金で買っても生活費に余裕があるなら見積もりからは外してもらって、なるべく3,000万円前半、できれば3,000万円に近づけるようにローン組んで、無給期間のための貯蓄やりくりすればいいと思います😊👏

    • 7月29日
  • ママリ

    ママリ

    たくさんのアドバイスありがとうございます😭✨

    家具家電は今あるもので大丈夫なので、必要なものは現金予定です。その他の諸費用は仲介手数料の関係で想定より100万円強かかることになっていまい、全額現金は生活を考えると厳しいかなと思っています💦

    • 7月30日
はじめてのママリ🔰

借入可能額≠返済可能額なので、諸費用は手出し大前提で、さ、に頭金を入れられるだけ入れないと、2人目はきついだけだと思います😢
産休育休の給付金が出ないのに妻側のアテにできないですよね。
買うのが決定なら、ご自身も即フルタイムの社員で働いて、給付金受給できる状態の2人目…でないといろいろ苦しすぎます😱

  • ママリ

    ママリ

    諸費用を手出しは考えていなかったので、旦那とも話してみます!
    ありがとうございます😌

    • 7月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    土地と建物以外でローンに組み込むのは、ただただ借金が増えるだけなのでローンは最低限がいいですよ😅諸費用はローン控除も対象外部分になりますし。

    • 7月29日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね。まだまだ勉強不足です。
    参考にさせてもらいます😊ありがとうございます!

    • 7月29日
deleted user

うちは手付金100万のみを頭金としました。

貯金が潤沢にあり、頭金を1000万単位で入れられるなら良いですが、数百万程度だと月々の支払い額はあまり変わりません。

なので、手元に現金を残しておいて繰上げ返済に充てた方が良いと不動産屋に言われました。

40年なら尚更、頭金を入れるよりガンガン繰上げ返済をしていった方が良いと思います。

  • ママリ

    ママリ

    経験談ありがたいです!
    繰上げ返済できるよう、やりくり頑張ろうと思います!

    ありがとうございます😌

    • 7月29日
はじめてのママリ🔰

手付金100万払って更に諸費用を現金支払う資金はないのでしょうか?
借入金額は少ない方がいいので、最低でも諸費用分は支払い、建物+土地の価格でローンを組み、追々繰り上げ返済する方がいいと思います😊
ローン控除も誰でも満額受けられるのではなく、納めている税金以上の控除はありません😅
奥様の収入がアテにできないので、ご主人のみで返済できる範囲でなければ生活はカツカツだと思います。

  • ママリ

    ママリ

    諸費用や家具家電費をローンに組み込んで見積ってもらいました。
    外した見積もりももらって考えてみます!
    ありがとうございます😌

    • 7月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    諸経費や家具家電までローンに組み込む時点でだいぶ無理してますよね?
    世帯年収800万超えているはずなのに貯金が少ないのはなぜですか?
    今後奥様の収入をアテにできないことと貯金が大してないなら正直生活はカツカツの節約必須ですね。
    だいぶ無理のあるローンですよ?

    • 7月29日
  • ママリ

    ママリ

    わたしたちが勉強不足のため、組み込んで見積もり作ってもらってました。多めに見積ったほうが無理のない計画を立てられると思っていたので。
    特に家具家電は必要ないので、外してもらう予定です。

    今年の4月に仕事復帰はしていて、予定では今から3年は働くつもりです。その間にやりくりしていこうと思っています。

    • 7月29日