
コメント

あーのまま
まず、内気になってるか確認します。 外気になってたら 内気にしましょう。
それでもダメなら、エアコンのガス漏れの可能性も有ります。
オートバックスなどの車屋さんに調べて貰いましょう。相場は3千円〜5千円です。
それでもダメなら コンプレッサーの異常になるので、部品交換になると思います。
相場は5万〜10万になります。

あーのまま
コンプレッサーが動作不良だとエンジン回転数が低いとエアコンガスが十分に圧縮できず液化しないため、取り込んだ空気を冷やすことが出来ないのです。
-
ママリ
詳しくありがとうございます😊- 7月29日

真鞠
止まるとぬるい…で考えられるとしたら…アイドリングストップ車ですかね?
設定で、アイドリングストップ優先になっていると、停車時にエンジンが止まりエアコンもぬるくなります😭
-
ママリ
ありがとうございます。
アイドリングストップじゃないです😅- 7月29日
あーのまま
このマークのボタンで切り替えます。
ママリ
返信ありがとうございます。
内気にはなってます。
コンプレッサーの異常でも、走行中は冷えて、停車中はぬるくなる現象おきますか?