 
      
      
    コメント
 
            cana
行ったことあります😄
大学の部屋を軽く改装してある感じなので、広いですよー!ココニコよりは狭いですが、あそこより行きやすいです🤣
大学の駐車場から大学のクラスなので、距離が少しあり雨の日にはちょっと行くのを躊躇います。
 
学食は利用した事ないですが、話を聞くと、ワンコインぐらいで食べられるみたいです。子ども用イスはないので、大人用のイスに座るか、ベビーカーがあると食べやすいかもだそうです😄
 
      
      
     
            cana
行ったことあります😄
大学の部屋を軽く改装してある感じなので、広いですよー!ココニコよりは狭いですが、あそこより行きやすいです🤣
大学の駐車場から大学のクラスなので、距離が少しあり雨の日にはちょっと行くのを躊躇います。
 
学食は利用した事ないですが、話を聞くと、ワンコインぐらいで食べられるみたいです。子ども用イスはないので、大人用のイスに座るか、ベビーカーがあると食べやすいかもだそうです😄
「児童館」に関する質問
 
            育休中の越谷在住の者です! 子どもがもうすぐ7か月になるのですが、いまだに支援センターや児童館デビューができていません、、 めちゃくちゃ風邪ひきやすいのと私がズボラなのもあり、なかなか行けずに過ぎてしまいま…
 
            0歳児を育てている方へ、支援センターや児童館へはどのくらいの頻度で行っていますか?? 現在6ヶ月になったばかりですがほとんど行ったことがありません💦 これからの季節もし行くとしたらインフルエンザのワクチンは打っ…
 
            おしゃぶりについてです。 1歳3ヶ月の子なのですがおしゃぶり卒業したいと思っております。 寝る時のみ必須でしたが、最近は日中も欲しがるようになり児童館、公園で遊ぶ時にもおしゃぶりホルダーにぶら下げていたり衛生…
お出かけ人気の質問ランキング
みい
お返事ありがとうございます🙇♂️
晴れの日が狙い目ですね😹
ワンコインで食べられるのありがたいですね☺️
今度行ってみます🚗³₃
cana
学校のある日なら、休み時間に女子大生がキャーキャー言ってくれるので、デレちゃう子も多いそうです🤣
たまーに授業の一環で大学生が読み聞かせとかしてくれる日もあるそうですよー🙋♀️
みい
そうなんですね🥺
大学生との触れ合いがあるのもとてもいい事ですね✨
魅力的です!