※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みっちゃん
サプリ・健康

いちご状血管腫の治療について、治療開始時期や期間、頻度、費用、お子さんの様子を教えてください。

いちご状血管腫について、
レーザー治療や内服治療した方に質問です。
*何ヶ月頃から治療開始しましたか?
*治療終了までに何ヶ月かかりましたか?
*治療頻度はどのくらいでしたか?
*治療費はいくらぐらいかかりましたか?
*治療中、お子さんの様子はどうでしたか?(何かトラブルがなかったか)

生後4か月の娘の頭と右肩、2箇所にあり、大人の親指ぐらいの大きさまで膨らんできました。自然治癒でいこうと思っていましたが、これ以上大きくなるのが怖くなり、上記の疑問が浮かんできました。
ご回答、宜しくお願いします🙇‍♀️

コメント

deleted user

2歳4ヶ月の娘です。
おしりの部分に血管腫があり、自然に赤みは引きましたが、白っぽい火傷跡のような状態になっていたので、レーザー治療をすることにしました。

・治療開始は2歳3ヶ月(修正月齢2歳0ヶ月)です。

・まだ治療を開始したばかりですが、レーザーの回数は10〜20回くらいと思っておいてくださいと言われました。

・治療頻度は、保険適応が3ヶ月に1回らしく、そのペースで通うことになっています。

・治療費と薬代は、乳幼児医療でかかっていません。保護テープのみ実費でした。

・レーザー前に麻酔テープを貼るので、施術の痛みはあまり無いと思います。
トラブルというほどではないですが、施術当日から10日間くらい塗り薬があるので、その保護テープで少しかぶれたりはありました。

  • みっちゃん

    みっちゃん

    回答ありがとうございます😊!
    最近治療を始めたのですね!
    保険適用3か月に1回。なるほど。保険がきくのはいいですが、そのペースだと10〜20回でどのくらい期間がかかるか不安ですね😓
    テープの麻酔があるのですね!
    保護テープと塗り薬で10日間、家でのケアも必要と。
    本人痛くないなら、前向きに検討してみます!

    • 7月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    もっと早くに始められるかなと思っていたのですが、未熟児で産まれ、フォローアップで診てもらってる先生から、もう少し大きくなってからの方がいいと言われ、この時期になりました😅

    普段は見えない部分ですし、色味は白っぽい肌色なので、ぱっと見ではそこまで目立たず、本人が気にするような年齢になるまでに綺麗にしてあげられたらいいなって感じなので、20回くらいかかっても大丈夫かなと思ってます☺️
    医療費もかからないので😁

    時期が早かったり、まだ赤みがあるタイプなら、もしかしたらもう少し早く終わるかもしれませんね🤔

    女の子だから特に気になりますし、お互い綺麗に消えるといいですね🥰

    • 7月29日
  • みっちゃん

    みっちゃん

    白くなっていくんですね!ずっと赤いままなのかと思っていました!いちご状っていうし😅
    医療費かからないの、本当に助かりますよね😭💕
    綺麗に消えますように✨

    • 7月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ずっと赤いままの子もいるのかもしれませんが、娘は出産した病院のNICUに4ヶ月半入院してて、その間に形成外科の先生が診てくれてたんですけど、特に治療しなくて自然に治るよ。って言われたので、跡も無く綺麗に治るのかと思ってたら、こんな感じで😂
    治ったというか、赤みが無くなって目立ちにくくなっただけでした😅

    • 7月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    こんにちは☺️
    本日2回目の受診で、いくつか質問してきたので、少しでも参考になればと思い、再びコメントさせていただきました💦

    うち自身もそうでしたが、いちご状血管腫が自然に治ると言われていたのは、赤みが自然に消えるというだけで、娘のような瘢痕が残り、何も無い肌のような綺麗な状態になることは無いそうです😂
    自然に良くなるよーというのは、割と古風な考えの医師に多いんだとか😅

    あとは、1歳頃までをピークに体の成長と共に血管腫は大きくなるそうで、早めにレーザー治療を始めた方が、それを抑えられるらしいです😊

    そういうメリットや、0歳の皮膚が薄い時期の方が浸透率も良く、治療期間も短くて済むので、娘が通院してる病院では1ヶ月〜3ヶ月くらいには1度受診して、治療方針を決めることを推奨してるそうです☺️

    • 8月8日
ママリ

うちの子は4ヶ月からレーザー治療スタートしました!始めた月の1ヶ月後に2回目を当てました💡2回当てただけで終わり、うすーく残ってましたが「あとは成長していくに連れ、消えていくよ‍」と言われました。治療費はかかりませんでした!治療中は何も無く、泣くくらいでしたよ☺️

うちは脚に1箇所ですが3cm×3cmくらいの大きさでした。成長するとだいたい消えると言われてたので、同じく自然治癒で行こうと思ってました。ですが他の病院で診てもらうと「治療が早い方が治りもいいから早く当てるべき」と言われ、子供のためにも治療を決意しました🙇‍♀️

早めに治療開始したからか、たった2回で終わったのが驚きましたし、本当に当てる前と比べると綺麗になったなぁと思うのでやって良かったです☺️

  • みっちゃん

    みっちゃん

    2回で終了?!そんなこともあるんですね!!病院によっては完全に消えるまでやるようですが、元々自然に消えるやつですもんね😊
    市立病院の先生の言い方が、自然に消えるって言ってるのに、わざわざお金使って治療するの?まあ、治療するなら早い方が効果でるよ😮‍💨って感じで、、😓
    レーザーは他の病院を紹介されたので、とりあえずそこに診せに行ってみることにしました!!

    • 7月29日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんです!1度当てただけでも日が経つにつれて、薄くなっていくのが目に見えてわかりました💡これはきっと個人差あると思います!!

    たぶん本当に、先生によって考え方違うんだと思います💦言い方嫌な感じですね🥲先生との相性も大切ですね💐紹介の病院が素敵なとこであることを願います!!

    • 7月29日
  • みっちゃん

    みっちゃん

    薄くなるのが目に見えてわかるのは嬉しいですね☺️!ウチの子も少ない回数だと有難いなー🤭笑

    医者なんてみんな、そんな感じですよね😅あまり期待せずに行きます!笑

    • 7月29日
  • ママリ

    ママリ

    ほんとそうです☺️やった甲斐あったなって思いますね💪そうですね!早く終わるとママも助かりますもんね🙌笑

    そんな気がします!😭
    ですね!期待せず気楽に行きましょう🥳笑

    • 7月29日
kuu

娘は、ほっぺと鼠蹊部に1.5cmくらいのイチゴ状血管腫がありました。
ほっぺは流石に跡が残ったら、大人になった時に本人が気にするかなと思い、治療にいたり、今ではいちご状血管腫があった位置すら、全く分からないくらいキレイです✨

*3ヶ月のときに治療開始しました。
生後6ヶ月くらいまでに、始めないとあまり意味ないと言われて、1番良いタイミングで始めようとお医者さんの助言もあり、娘の場合は3ヶ月くらいで、少し膨らんできたので開始に至りました。
*8ヶ月くらいで、終了しました。
*頻度は、3ヶ月に1回でした。
*実費負担としては、保護テープとガーゼ代でした。
*レーザーが当たるときよりも、バスタオルに包まれて、固定されている時の方が、泣いていました。あと、治療後は、患部を日焼けしないように気をつけていたと思います。

  • みっちゃん

    みっちゃん

    回答ありがとうございます😊
    女の子の肌に痕が残ったら、、と思いますよね😅
    3か月から8か月までの5か月間で、3か月に一回の頻度なら、照射は2回くらいですか?
    固定されると泣きますよねー😂予防接種の腕固定だけでギャン泣きなのに、身体全体固定は暴れる気しかしないです🤣
    日焼け!脱毛でも言われますもんね!なるほど!
    レーザー治療できる病院に行って、診せようと思います👍

    • 7月29日
  • kuu

    kuu

    治療期間ですが、生後3ヶ月で開始して、8ヶ月間かかったので、1歳なるくらいで終わりました☺︎
    伝え方が下手で申し訳ないです💦
    Vビームレーザーの照射は結果的に2回で済みました!
    1回目でかなり薄くなり、2回目でももっと薄くなり、お医者さんから3回目をやるかどうかは経過を見て決めようと言われました。
    そして、3回目の受診のときに、これなら3回目の照射はしなくても大丈夫と言われて終了しました🌸
    お子さんのいちごちゃん、キレイになりますように🍓

    • 7月29日
  • みっちゃん

    みっちゃん

    なるほど!!!理解が乏しくすみません😓
    3か月ごとで2、3回で終わるなら、そこまで負担に感じないかもです😄✨
    いちごちゃん🍓!消えると思ったら可愛く思えてきました😭❤️今のうちに写真いっぱい撮っておきます🥰💕

    • 7月29日
mihana

娘が足にいちごちゃん🍓ありました!
✔3ヶ月からレーザー開始しました!
✔娘は2歳過ぎまでやってました。
✔頻度は1ヶ月後→2ヶ月後→3ヶ月後みたいな感じで徐々にって感じで、合計12回前後くらいですかね🤔(忘れました💦)
✔病院での支払いはこども医療費内です!
その他個人でガーゼやテープ、日焼け防止テープを購入した感じです🙆
✔ベッドにぐるぐる巻にベルトで固定されて、毎回ギャン泣きでした😂
1歳に近付くにつれてことがわかるので、レーザー室入るなり泣いてました。
娘が行っていた病院は麻酔テープなどないので、輪ゴムを弾かれたような痛みがあるそうです。
ピーク時のみ照射後に出血がありました!

写真は4ヶ月頃のいちごちゃん🍓です◎

  • mihana

    mihana

    2歳11ヶ月現在です☺️

    • 8月3日