※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のぞ。
子育て・グッズ

子供がお風呂でおっぱいを咥えようとしてきて困っています。主人にお風呂を頼む以外に対策はありますか?

上の子と
一緒にお風呂にはいってて
洗ってるときに
おっぱいーっていって
咥えようとしてきました。

対策としてしばらく
主人にお風呂をいれてもらおうかとおもってる
んですが


なにか対策って他にありますかね?

コメント

メロンパン

赤ちゃん返りもあるんですかね?!
私なら咥えさせてあげます!

3歳の娘もまだ遊び半分でバブバブって赤ちゃんになって咥えてくる時たまーーーにあるんですけど、赤ちゃんごっこ付き合ってあげますよ(笑)本人も気持ちがすぐ満たされて、そんな長引きません🍀

さくらもち

うちも上の子が数ヶ月前にお風呂の時にそんな感じになりました😅
すかさず、え!おっぱいって赤ちゃんのやで?赤ちゃんなん?って言ったらやめました笑
それからはお風呂の時に〇〇ちゃん(妹)のまんまと言って指差すだけになりました😌

ママリ

上の子におっぱいって咥えさせたらダメなんですか?😳

うちも上の子が、3歳で、来週下の子が産まれるんですが、かかりつけの小児科の先生が「上の子が赤ちゃん返りするだろうから、その時はおっぱいやら、わがままやらたくさん聞いてあげるんだよ」って言われました🙄

一時のことなのかなあと思って、上の子も甘えさせていいんだなーと思ってたんですが、そういうの言われたら、やめた方がいいんですかね🤔💧

はじめてのママリ🔰

下の子が産まれたばかりの頃、うちもありました!赤ちゃん返りしてママに甘えているサインだと思うので、咥えさせてあげていいと思いますが…。そうすれば愛情形成もできて満足すればやめてくれますよ。

ママリ

うちの子もおっぱい飲みたい〜って言ってたので、言われたら咥えさせてました😊
赤ちゃん産まれて寂しさやら我慢やら嫉妬やら、何かしら複雑な気持ちがあると思うので…
甘えやわがままは叶えられることはできる限り応えてました🙌