
旦那がギャンブルで妹から借りたお金の件で、妹から連絡がしつこくて困っています。旦那には連絡をしてもらえず、どう対処すれば良いのか悩んでいます。どう思いますか。
旦那が、ギャンブルで使ったお金は
まさかの、旦那の妹から借りてたお金で
わざわざ、旦那と連絡とれないから
私に連絡してきて、家教えろなど
旦那が連絡ぶっちするもんだから
連絡するよーに伝えてほしいなど
連絡がしつこいです。私からしたら
妹から借りてたなんて、初耳だし
ほんといい迷惑です。
私は、何の関係もないし、ほんと勘弁してくれと思います
皆さんなら、どうおもいますか?
旦那にゆっても、連絡しないし
私はどうしたらいいのですかww
- KY(4歳0ヶ月, 7歳)

JR @
旦那にブチギレして返させます。

退会ユーザー
家族なら関係ないことはないと思いますが😅旦那さんがどうにもしないなら、連帯責任で家計から払えば良いかと思います。その後は家族の問題として旦那さんから立替分を返済してもらえば良いかと、、、
-
KY
ぶっちゃけ金額が結構大金なので、
コロナの影響とかもあって
生活が苦しいのに、私には
そんな事で、
返済してる余裕もないです
旦那がした、借金だし
自業自得だと思ってます。- 7月28日
-
退会ユーザー
それを妹さんにお話して分割でも良いかなど決めてはどうですか😅自業自得なのも分かりますし、旦那様が勝手に作った借金でいい迷惑かけられているのもお気持ちわかります。(私の父が借金作って荒れていたので😅)
連絡がしつこくて困っている、旦那様が取り合わない、どうしたら良いかという質問でしたので上記のように回答させて頂きました🙇🏻♀️
ブロックしたり無視を貫いていると、余計面倒なことになるのは目に見えてますよね、、、
電話繋いで旦那さんに強制的に話す場を使ったり、家に来てもらったり、出来ることはあるかなと、、、
それでも関係ない、迷惑でしかないと思われるのでしたら、借金の用途をはっきりさせて離婚するしかないかなと思います😅使途不明金だと負債も財産分与になってしまうので、、、- 7月28日

まる
結局のところ自分の旦那がやったことなので、関係ないってのは世間では通用しませんよ。
旦那が連絡しないならKYさんが妹さんに連絡してお金返したらいいと思います。

ままり
夫婦なら借金も共有財産なので関係なくないですよ💦
妹さんに生活が苦しいから月いくらなら払えるとか言うべきです😞
コメント