
自分で調理した鶏肉のトキソプラズマ感染の不安から検査をしましたが、結果が不安。再検査は必要でしょうか?
トキソプラズマの検査について
以前、自分で調理した鶏肉がもしかしたら完全に火が通っていなかったかもと不安になり、念のためトキソプラズマの検査をしました。
検査をしたのが、食べてから12日後でした。先生は「それぐらい経っていれば数値は上がってくるだろう」とのことでした。(でもトキソプラズマについてはなんとなくしか知らないようなかんじで、鶏肉でもトキソプラズマって感染するの?と言っていました(笑))
しかしネットで調べると、検査は早くて2週間後、できれば1カ月後がいいと書いてあるものばかりで、検査したけど、ちゃんとした結果が出ないのでは、、と不安になっています。
みなさんなら3週間後に検診がありますが、その際に再度検査されますか?🤔
- はじめてのママリ🔰(4歳11ヶ月)
コメント

はな
心配ならしてみてもいいと思いますよ!
私ならしないというか猫飼ってた事があるので毎回数値高いです😅

はじめてのママリ🔰
トキソプラズマとても不安ですよね。
気になるのであれば…ですが、12日たっているなら結果に出てくるかと💦
鶏肉が一度冷凍されたものでしたら安心ですし、
鶏肉はトキソプラズマよりカンピロバクターの方が怖いと聞きました。
私でしたら検査はしません。
ですが初期と後期に検査はしましたよ😌
-
はじめてのママリ🔰
鶏肉は買ってきてすぐ調理して、確か冷凍された肉じゃなかったと思います、、😭
カンピロバクター、若いころに一度感染したことがあって、かなりやばかったです、、😢今回、カンピロバクターにはきっとなっていないので、ってことはちゃんと火が通っていたということかな?!とか思ったりもするのですが、、🤔
弱火で途中裏返したり混ぜたりしながら20分ぐらい蒸し焼きのようなかんじで焼いたのですが少しピンクっぽい部分もあったかもしれなくて、、🤔
ほんと、トキソプラズマこわすぎます😭これ以来お肉を調理するのこわくなってしまい、食べられなくなっちゃいました😢
12日で数値でますかね😭💦
私きっといろいろ心配しすぎですよね😭💦
妊娠中は心配症になりすぎてしまいます💦💦長々すみません🙇- 7月29日
-
はじめてのママリ🔰
私も妊娠時一番怖かったので不安な気持ち、とてもわかりますよ!
鶏肉や豚肉は、焼いてもピンク色なことがあります
マクドナルドのサイトや冷凍唐揚げの注意書に、
「お肉がピンク色でも調理加工はしっかり行っています」的なことが書いてあり、多分私みたいな人からの問い合わせがよくあるのかな~なんて思ったり😂
20分蒸し焼きならもう安心ですよ!
ピンクだったとしたら、肉の血筋だったり、上記のような焼いてもピンク色だったのかな
私は可能な限り冷凍庫の温度設定を低くし、24時間は冷凍保存する
調理中は手袋、タイマーでしっかり焼いたことを確認する
レンジで再加熱など病的でした!
お肉はたくさんの栄養が含まれているのでぜひ食べてもらいたいです💦
でも心配な中自炊頑張りましたね…
ですがもう一度言います、心配になる気持ちはめっっっちゃわかります!!
検査結果が出たら一度安心されるといいですね😌- 7月30日
-
はじめてのママリ🔰
すみません、下に返信してしまいました🙇
- 7月30日
-
はじめてのママリ🔰
不安な気持ちがとてもわかるので、私もつい長文になってしまいました😂
美味しくお肉を食べて、健康な赤ちゃんに出会えるのを楽しみに過ごせますように…
応援しています‼️- 7月30日
-
はじめてのママリ🔰
気持ちがとても嬉しかったです😭❤️
不安も和らぎ、本当に感謝です😌
はじめてのママリさんも、赤ちゃん小さくて育児大変ですが頑張ってください❤️❤️- 7月30日

はじめてのママリ🔰
そんな記載があるんですね~!!😂
妊娠していなかったら気にせず食べているピンクっぽいのも、急に過剰に心配になってしまっています😭💦
そう記載されていると安心しますよね😊
ほんとですか~😭
私が何度か蓋明あけてまぜたりひっくり返したりしたから熱が逃げちゃったかなぁとかいろいろ不安になっていましたが、そう言ってもらえると安心します😢❤️
レンジで再加熱の気持ち、わかりすぎます😭私も今、病的になっているなぁと感じます😨
とっても優しいコメントありがとうございます、、😭
誰かに話しても、
「そんなの大丈夫だよ~心配しすぎ~!!」ぐらいにしか言われなかったので、こんなに親切に回答頂けてすごくすごく嬉しいです😭❤️
気にしすぎても赤ちゃんに悪いし大丈夫だと信じてあまりストレスためないようにします!!!
本当にいろいろありがとうございます😭❤️❤️❤️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます💦💦
もうすでに抗体があるんですね!安心でうらやましいです😭