
コメント

きらら
仕出しもしてくれる料亭にお願いしましたよ☺️
祝膳と祝い鯛、大人はお弁当にしました🍱

退会ユーザー
二人目までは仕出しやに頼み、三人目はネット通販で冷凍で届くのを利用しました!

退会ユーザー
ネットでお食い初めって調べると、料理出てきますよね♡
うちは、普通にいちから作っちゃいましたが、それ頼もうか凄く迷いました♡

❤︎❤︎
同時返信失礼します🙇♀️
冷凍で届くのですね!
じゃあネットで頼むとどれも食器なしということですよね?💭

退会ユーザー
楽天で、お食い初めと調べてみてください!よくは覚えてないですが…食器つきのもあったし、なしのもあったかと思います😪ハート

としやん
しゃぶしゃぶチェーン店の木曽路に、お食い初めプランがあり個室でしましたよ。

退会ユーザー
お弁当箱っぽいので、歯固め石とお吸い物だけ容器用意しました!
使い捨ての食器?つきもありましたよ!

yoyoyo
二人目はお祝い膳.comてところで頼んで自宅でしました!
お食い初めの食事だけ購入して、大人達のご飯は上の子がハンバーガー食べたいって言ってたので、バンズ焼いてハンバーグ焼いて野菜カットしてセルフハンバーガーにしました。笑
お食い初めにハンバーガー?て感じですが、主役だけきちんと儀式したら🆗てことで。笑
きらら
回収も来てくれるので楽でした✌︎
❤︎❤︎
私が住んでる地域が料亭にお願いできる店がないのでどうしようかと、、🫤