
コメント

さくら
まさに
事務で週5勤務9〜16の時短です!
手取り12万です😂
ボーナスが3回あって
18万〜20万です。
手取り少なすぎてホントびっくりします😂😂😂

退会ユーザー
下の子が満3歳まで時短でした。
土日祝休み、9:00〜16:00勤務、手取りは18万ぐらいでした。
子供は2人とも夫の扶養にいれています。
-
はじめてのママリ
18万だといい方ですか??
ボーナスありますか??
子供はどっちの扶養に入れても同じなんですかね?- 7月28日
-
退会ユーザー
うちの周りだと普通ぐらいかな、と思います🤔首都圏です。
ボーナスは年2回です。
時短の時は手取り50万前後でした。
扶養は夫の方が年収上なので夫の方にしてます。- 7月29日

ままり
事務ではないのでお給料は分かりませんが、扶養って社保の扶養ですか?
それなら基本的に年収の多い方にしか入れられないです!
税扶養ならどちらにも入れられます🙆🏻♀️
-
はじめてのママリ
そうなんですね😅ありがとうございます♡
- 7月29日
はじめてのママリ
時短だとてどり12万くらいが普通なんですか!?
今週3.4の9時16時で8万くらいなので、社員なった方が損ですかね😭