※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yoa▷
妊活

妊活中の女性が、インクリアとピンクゼリーを使って女の子を産み分けたいと考えています。インクリアの使用タイミングや頻度、排卵日の不安などについてアドバイスを求めています。

インクリア+ピンクゼリーで女の子産み分け…。

過去に似たような質問も沢山あるのですが
アドバイスお願いします🙇‍♀️

今周期から妊活を始めて
1ヶ月前からクランベリーサプリを飲み
もうすぐ乳酸菌サプリも届きます。
(乳酸菌サプリは多分今周期には間に合いません笑)

ジュンビーのピンクゼリーを使用するのですが
少しでも酸性にしたいと思いインクリアも
買ってきたのですが
インクリアを使用するのはお昼~夕方の方が良いのか
お風呂上がりにしたら良いのか…
お風呂は大体20時過ぎに入るので
タイミングを取るまでに2時間くらいの時間です。

それからインクリアはタイミングを取るその日だけの
使用で良いのか、その前から毎日使用する方が良いのか
分かりません😭
産み分け成功されは方はどうしてましたか??
Twitterで見てるとインクリア使用し過ぎると
逆に免疫が落ちてカンジダなどに
なりやすいと書いてました…笑

過去の質問で薄め作業が良いと言われたので
今のところ2日置きくらいにしてますが
こんなもんで良いんでしょうか😂?

排卵検査薬を使ってますが
まだ1周期目なので、しっかりとした
排卵日がいつなのか分からずで
避妊なしで行為をするのが怖いです笑
薄め作業の間もインクリア+ピンクゼリーを
使用した方が良いですか?
それとも、避妊ありでした方が良いですか😭?

宜しくお願いします💦

コメント

3人のママ

女の子産み分けしました!

ピンクゼリーは使わずインクリアのみです!

行為の前にインクリアを入れてあっさり行為しました!
薄め作業は2日1回してましたが結局妊娠したときは4日ほど溜まってました(笑)

旦那はお肉やコーヒーを控えてもらい魚や野菜中心にしてました!

  • yoa▷

    yoa▷

    インクリアのみですか!
    すごいです🙌
    食事療法は難しそうなのですが
    タイミングの何日前から
    魚や野菜中心にされましたか🥹?

    • 7月28日
  • 3人のママ

    3人のママ


    妊活始めるときから妊娠するまでの2~3ヶ月続けてました!
    でもガッツリではなく、旦那のおかずだけお肉少なくしたりとかにしてました!
    野菜炒めのお肉を1枚だけにするとか、鍋のお肉も1枚はオッケー、野菜はたくさん食べてもらうって感じにしてました!

    • 7月28日
  • yoa▷

    yoa▷

    徹底されてますね😳!!
    うちの旦那はお肉大好きなので
    多分文句言われます😭笑
    そんなに協力的な旦那様で
    羨ましいです!!

    • 7月28日
  • 3人のママ

    3人のママ


    産み分けはお互いが納得しないと難しいかもです🥲
    旦那は前妻との間に男の子2人、私との間に男の子1人だったので、女の子がほしいって言って産み分けを決意しました!なのでとっても協力的でした!

    • 7月28日
  • yoa▷

    yoa▷

    そうなんですね!!
    うちもある程度は協力的ですが
    食事まで制限してしまうと
    ギスギスしそうです💦笑
    あと、食事を作るのも
    大変そうですね😂
    一応、薄め作業やタイミングの時に
    ギリギリまで自分でしてもらうのは
    了承してくれましたが…😭
    冬の妊活なら鍋多めにして
    野菜だけでも良さそうですね😂

    • 7月28日
  • 3人のママ

    3人のママ


    うちもお肉大好きですが頑張ってくれてました🤣
    ご飯考えるのめんどくさかったです🤣

    自分でしてもらってるんですね🥺うちはだめでした🤣
    下のこのときは秋冬だったので鍋たくさんやりましたよ🤣

    • 7月28日
  • yoa▷

    yoa▷

    そうなんですね!!
    うちもしれっとお肉少なくして
    出してみようかなっと思います🤣
    秋冬になったらお鍋多めにして
    野菜食べてもらいます😂

    • 7月29日