※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんママ♡
子育て・グッズ

娘の歯磨きについてのやり方や寝る前の歯磨きについて相談しています。

いつもありがとうございます‼︎
とうとう娘にも歯が生えてきました☆
とりあえず買ったものは、拭く歯磨きシート・赤ちゃんが咥える歯ブラシ・仕上げ磨き用歯ブラシです。
ネットでは仕上げ磨きは上の歯が生えてきたらで良いとみたのでまだ始めてません。

離乳食を食べる→お茶飲む→歯ブラシ咥える→歯磨きシートって感じでやっています。

みなさんはどんな感じでやっていますか⁇

また、寝る前は母乳かミルク飲んでそのまま寝てしまう感じなのですが、最後に歯磨きケアしたほうが良いのでしょうか⁇

コメント

ニャンコロジー

私も不安でセンターに電話して聞いたのですが、まだ歯が短いなら歯ブラシは歯茎傷つけちゃうのでまだまだやらなくて良いと言われました。
なので何もしてません!
虫歯ならないか、ちょっと心配です。

  • りんママ♡

    りんママ♡

    ありがとうございます☆
    歯ブラシもいらないんですね‼︎
    心配になりますよねー(>_<)特に寝る前そのまま寝てしまうので不安です‼︎

    • 12月4日
とうあ

いまならまだ濡れたガーゼで拭くだけで大丈夫ですよ!
何本か生えてきたら、歯ブラシ使ってみてもいいかと思います。

  • りんママ♡

    りんママ♡

    ありがとうございます☆
    まだ下の二本がちょっと出てきた感じです‼︎
    拭くのを続けますね‼︎
    寝る前もしてましたか?

    • 12月4日
  • とうあ

    とうあ

    寝る前も拭いてましたよ。
    でも寝ちゃったら、歯を拭いて起きちゃったらかわいそうなので、そのまま寝かせた時もありました。

    • 12月4日
  • りんママ♡

    りんママ♡

    臨機応変にですね‼︎
    ありがとうございます‼︎

    • 12月4日