
明後日に地鎮祭を控えていますが、主人から離婚の意向を示され、義両親との関係も悩みの種です。家を建てることに不安を感じていますが、主人に確認するのが難しい状況です。このまま進めるべきか悩んでいます。
明後日地鎮祭です。
敷地内同居です。
でももう解決して普段通りの生活を送っているものの先日主人から離婚したいと言われたことと、義両親と価値観が合わず毎回会うとモヤモヤすることもあり家を建てたくない気持ちがあります。
家を建てるのは単に家と庭が広くなるからです。
このまま家を建てていいのか主人に確認したいですが、主人の性格上「俺がやめるて言ってないんだからわかるだろ。むしろその発言するのが理解できんわ」とか言われそうです。
皆さんならこのまま明後日を迎えますか?
- はじめてのママリさん(1歳7ヶ月, 5歳9ヶ月, 8歳)

はじめてのママリさん
何も言わず家をこのまま建てる

はじめてのママリさん
地鎮祭前に主人と話し合う

はじめてのママリさん
家を建てるのをやめるときっぱり主人に言う

はじめてのママリ🔰
ローンの名義が旦那のみなら、どうにでもなれ。
-
はじめてのママリさん
それもありですね!
ありがとうございます😊- 7月30日
コメント