※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ
子育て・グッズ

4ヶ月の赤ちゃんの予防接種がありますが、病院のコロナ感染が心配で予約を延期すべきか悩んでいます。皆さんはどうしますか?

今生後4ヶ月で、もうすぐBCGなどの予防接種が始まります!
昨日、東京都ではコロナが4万人超えで、病院に行くのも躊躇してしまいます💦
というのも、予防接種は予約しているのですが、その前後は他のお子さんを診療されています。先月の予防接種の時は、前のお子さんが恐らくお熱でPCR検査していて(パーテーションの向かい側で防護服着た看護婦さん達がバタバタしていました)、私たちは40分くらい待ちました。
その後に私たちが呼ばれたので、先生がコロナ疑惑の人と接触した後すぐにみてもらうの嫌だなぁと思ってしまいました💦
副反応のお熱より、病院に行ってコロナを持ち帰る方が怖いです。
今後、まだまだコロナは増えると思いますし、予防接種専門の先生というわけではないのでしょうがないのですが、皆さんでしたら予定通り予防接種に行きますか?それとも少し様子を見て延期しますか?

コメント

たまご

それは心配ですね😭

うちのかかりつけの小児科は、予防接種や健診は別で枠を設けており、コロナに限らず通常診療の患者さんとは一切かぶらないようになっていますよ!
まわりにそのような対応をしている小児科はないですかね??

  • あ

    コメントありがとうございます😭
    そのような対応をしている病院があるなんて知らなかったです💦
    調べたところ、近くに見つけたので予約してみます!!

    • 7月28日
ぐーたらママ

病院に行くのも躊躇するような感染者数ですよね。
お気持ちわかります。
予防接種や定期検診と通常の診察で時間や曜日を分けている小児科は近くにないですか?
うちの子たちが通った小児科は、○曜日の午後は予防接種&定期検診のみといった対策を取られていましたよ。
コロナが終息するのを待って予防接種が遅れるのも怖いし、そもそも終息するかもわからないので、安心して予防接種できる病院が見つかると良いのですが😢

  • あ

    コメントありがとうございます😭
    上の方も安心できる小児科に通っているみたいで、私も調べてみたところ見つけました!!
    コロナも不安ですが、予防接種が遅れるのも不安なのでとりあえず、病院が見つかってよかったです!

    • 7月28日
ママリ

子供にとって怖いのはコロナだけじゃないから(むしろ子供のコロナは重症化が少ないと考えると他の病気の方が怖い)、予防接種とか検診はしっかりした方が良いと医師会が確か発表してたと思います💡
様子見たところでもっと増えるかもしれませんからなんとも言えないですよね…

うちは変わらず必要な予防接種、検診は行ってます!
予防接種だけの時間を設けてるところにしてます!

  • あ

    コメントありがとうございます😭
    コロナ以外の病気に罹ったら元も子もないですもんね💦
    上のお二人も予防接種だけの時間を設けている病院に通っているみたいで、私の通っている病院は逆になぜ設けてないの?って思ってしまいました(笑)

    • 7月28日
ぴっぴ

1歳未満で予防接種をずらしてしまうとその後のスケジュールが結構詰まってしまうので、私なら行きます。

ただ予防接種専用の時間を設けてくれているところを探した方が良いかなって気がしますね💦
4ヶ月じゃ心配ですよね。