※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
妊娠・出産

妊娠中の下着選びに悩む女性がいます。特にブラについて、マタニティブラや普通のブラ、カップ付きインナーの選択に迷っています。締め付けが苦手でカップ付きインナーを着用しているが、旦那が驚いているようです。共感やアドバイスを求めています。

妊婦の時ってみなさん下着どうしてるんだろう?😗

特にブラが気になるんですけど、
マタニティブラなのか、
普通の下着のブラなのか
カップ付きインナー(キャミなど)なのか

私は締め付けがとにかく嫌で嫌で、
家でも外でもカップ付きインナーだけなんですけど、
旦那はブラをしないことにびっくりしたみたいで

恥ずかしいとかよりもカップ付きインナーのカップに
信用が持てないらしく…(笑)

どうしたらいいんだー🤣

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

妊娠中は様々な身体の変化がある時期なので下着選びを迷う方もいるのではないでしょうか😌

みなさんは妊娠中の下着はどうしていましたか?
締め付けが苦しい方や体型を維持したい方など選ぶうえで大切にしたいポイントや考えは様々かと思います😌✨

似たような経験がある方や今まさに悩んでいる方に向けて共感の気持ちや優しいアドバイスを「回答」していただけるとうれしいです🍀

面と向かってはなかなか聞きづらいこと・答えづらいことかと思うので、ぜひこの場で少しでも疑問が解消できますように。

たくさんの温かい「回答」をお待ちしています。

🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸他の方のコメント(回答)とかぶってもOKです👌
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。

コメント

みもざ

私も妊娠を機に家でも外でもカップ付きインナーにしました!
楽ちん過ぎて、産後8ヶ月経った今も同じ状態です😂
ちゃんとブラに戻らなきゃなーとは思いつつ、旦那は何も言わないからいいやと思っています😅

2人目ママになりました

私は、もちろんカップ付きインナーです😊旦那さんの言うことは何も気にする事はありません✋自分が一番快適な下着を選べばよいですよ〜☺️

ツインズ

私は初期は普通のブラで、お腹が大きくなって締め付けが嫌になって来た頃に産前産後で使えるブラかスポーツブラかノーブラで家で過す日もありました😂

ミッフィー

カップ付きインナーです!
でもそれも普通のタイプだとお腹周りきついです、なのでカップ付き授乳キャミソール着てます❗

男の子ママ

私は今回カップ付きインナーを着てます!

ブラだと胸下が締め付けられて苦しく感じるので

さめたろう

カップ付きインナーを着てましたが後期はお腹周りきつくて苦しくなってきたのでUNIQLOのノンワイヤーの布生地みたいなストレスフリーのブラに変えました🥹

2mama

信用出来ないとは?どゆこと?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しっかり胸を支えられるのか
    どうかってことじゃないですか?
    胸が大きい友達が、旦那さん同様、
    カップ付きインナーは信用できないから
    したくないって言ってました笑

    • 9月24日
まぁた💓

私は1人目の妊娠の時から授乳ブラです🤣
楽すぎてもう普通のブラには戻れません🤣笑

ちぃちゃん

5ヶ月ぐらいまでほんとにつわりというつわりがなかったので、普通のブラつけてました。ちょっと苦しいかな?ってなったらナイトブラに。
そこから一気に苦しくなって締め付け無理!吐く!!!ってなったので授乳ブラに変えました!

みよママ

今売ってるかわからないですが、私はホールドされてないとダメで、ワコールと赤ちゃん本舗がコラボしてるやつで普通にワイヤー入りつけてました😊!

はじめてのママリ🔰

ずっとUNIQLOのブラトップで
過ごしました!

ママ

私は妊娠前からたまに気分で下着をつけるたきもありましたが、ほぼブラトップ使ってました!ワイヤー入りが無理でブラのときもワイヤーのないカワイイやつ、選んでました!妊娠中はますますブラトップしか受け付けず産後のいまもブラトップ愛用です!ショーツも妊娠中に買ったマタニティパンツふつーに履いてます笑
気分的に新しくブラと下着買うのもアリですけど、めんどくさくてこのままですね!
冗談で色気ないパンツやなぁって旦那とじゃれあってるくらいで特になーんも気にしてません笑

こーくんママ

初期は普通のブラ使ってました。
お腹が大きくなるにつれ
胸も大きく張るので
マタニティブラを付けてました😊

みなさんのコメント読んでて
ブラトップっていうのが
あったじゃん!!
むしろ今、暑くて
ブラトップばっかりです😅

ママリ🐥⸒⸒

私妊娠初期の頃はブラの締め付けが気持ち悪くなっちゃってたのでカップ付きインナーキャミでした🌸安定期入ってからは家の中ではナイトブラで外出は普通のブラつけてます☺️

ゆうちん

私も初期はブラでしたが、お腹が大きくなってきたあたりからカップ付きインナーで過ごしてましたよ~☺️!

産後もずっと着用してましたが、仕事復帰を気に少しずつブラに戻りました🤦‍♀️けどブラトップの時も全然あります😊

とにかく今はお腹の子のためにも自分がすごしやすいもので良いと思います🥰

そして、旦那さんがびっくりしていたとしても気にしません。命がけで出産するのでそのくらいは大目に見てもらいましょう😎

ヒカル

ノンワイヤーブラです!
今は授乳期間なので授乳ブラですが笑

477

先日出産したばかりの者ですが、私は常にスポブラとスポ短パンで丸一日過ごしてました。
腹丸出しです。

ただ、1号の時はやっぱり楽過ぎてカップ付きキャミで過ごしてましたね(^○^)! 産んでももちろんカップ付きキャミでした! ほ〜んとに楽ですよね〜(*/ω\*)妊婦さん、ベビーママには必須アイテムやと思います\(^○^)/

たまやん

私もずっとカップ付きインナーでした🤗
妊婦の時とかでもなく妊婦になる前からそうでした😅
出産後しばらくして(2年ぐらいして)胸が垂れてきてやっとカップ付きインナー卒業しました💦

こうちゃん、ゆきちゃんママ

産後も使える授乳ブラ使ってます😊

ニコ

旦那さんの考え方は放っておいて、自分が1番楽な格好するのが良いかと思いまーす。
自分の身体は自分が1番わかるんだから♪

私の場合は、産後も使えるマタニティブラを2個だけ買いましたが…
産後は、ユニクロのブラキャミで過ごしていました。

産前産後を振り返ってみると、ブラキャミが1番楽でした。

ひまわり

コメント失礼します!
只今35週です😊
私も締め付けがいやで😭
最近まではマタニティのブラつけていたのですが、お腹が大きくなるにつれ、なお、
暑さで汗をかき痒くなってしまいました。
そのためブラがつきの
タンクトップやキャミソールを購入しました!(๑>◡<๑)
あまり締め付け感もなく快適にすごしています

はじめてのママリ🔰

カップ付きインナーの締め付けさえも気持ち悪くて苦しくてニップレスでした😂笑
人生初のニップレス...

  • ちぃ

    ちぃ

    カップ付きインナーの締め付けさえ気持ち悪くてにめちゃ共感です😂気持ち悪すぎて、カップ付きインナーのアンダーのゴムをちょうど良い所までハサミでちょん切って使ってました(笑)ニップレスにすればよかった❗

    • 8月12日
  • ちぃ

    ちぃ

    あ、あと垂れるのが気になる時は、ブラに繋げられる『延長ホック』みたいなの使って元々持ってるブラを広げてました😄

    • 8月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アンダーゴム切れば良かったのか!気付きませんでした😂
    ニップレスで気持ち悪さはなかったけど若干のテープかぶれしました💦‬でも快適なのでおすすめです!笑

    • 8月12日
うたみ

初期は普通ブラで、締め付けが嫌になり産前産後用のブラにしてました😊スポブラの時もあり、旦那的には嫌だったと思いますがそんなの気にしていられないので楽なブラで過ごしてました🤣

はじめてのママリ🔰

私もマタニティブラばかりつけててかなり楽なのばかりつけてます!
ただそのせいなのか胸の垂れ方がハンパないです😭20代でこの垂れ方以上かな?!と思うくらい…
ただ正直なところ母乳で育てたから垂れたのか、ブラのせいで垂れたのかはわからないので2人目妊娠中ですがダメと分かりつつも楽なマタニティブラです🤰笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、以上ではなく異常の変換ミスです!

    • 8月11日
みかん

妊娠中からユニクロのブラに変えました。
出産後はスポブラかブラトップです。
旦那の事なんてどうでもいいですよ!!
妊娠中は色々と大変だし自分が楽に過ごせる事が1番。
男性には分からない大変さですよ。

ichi5an

私も締め付けが全くダメで、アンダーのところにゴムを使ったカップ付きインナーすらダメでした。
アカチャンホンポに1種類だけあったものでした。

RIMA

マタニティショーツ履いてました!家はのーぶら…

とも🌿

私は妊娠してすぐから出産まで、昼夜関係なくスポーツブラでした🙆‍♀️

deleted user

妊娠中でもずっと普通のブラしてました(笑)
特に締め付けられるとかもなかったので!!

ゆか

妊娠してない時はしっかりワイヤーアリのブラや育乳ブラ、その上にカップ付きのインナーやエアリズム着てました。

妊娠して苦しさが分かってから、ワイヤー無しの授乳ブラやカップ付きインナーのみで過ごしています。

出産後は、授乳ブラで暫く過ごしておっぱいの回数が減ってきたら育乳ブラやメンテナンスできるタイプのインナーに替えてきます。

旦那はどう思ってるか分かりませんが、今は開放感重視ですね(*^^*)

きこ🔰

私も締め付けが嫌でカップ付きキャミソール的なの着てました。パンツはしまむらのおばあちゃんとかが履くような綿100%のゆるゆるパンツです(笑)
妊娠中は肌が敏感になるので、パジャマも綿100%のものを着てましたね〜

えみ

蕁麻疹で入院してからはずっとカップ付きインナーです^_^
胸にはちゃんとしたブラの方がいいらしいですが(⌒-⌒; )

楽なもので^_^

生チョコ

お腹が出てきた頃からカップ付きキャミでしたよ^_^

はじめてのママリ🔰

ノーブラでした!
スロギーもカップ付きもダメでした

下もマタニティ下着でもダメだったのですが、横で解けるタイプにしたらいけました

みーた

一人目の産後からずーっとブラトップです!
妊婦のときはそれでも苦しいとテロンテロンの授乳ブラつけてました(笑)つけてる意味ないけど、貧乳なので別にいいかなと(笑)

普通のブラじゃなきゃいけないんですかね??もうワイヤーありには戻れないです😂

かざぐるま

授乳用のカップ付きインナー愛用してました!
日々の暮らしに余裕が持て始めた産後2年まで家でも職場でもずっとブラはつけませんでした。

締めつけで苦しいのは旦那さんではなくこちらなので、ここは合わせる必要はないと思います🤣

deleted user

旦那はブラしないからこの窮屈さが分からないんですよね〜

普段なら外出はせめてブラにして!って気持ちは十分分かりますけど、妊娠中は締め付けが苦しいとかあるから楽な格好でいいと思います

私はお腹が明らかに出てきて気になりだした頃にパンツをマタニティ用ローライズに、お腹がだいぶ出てきてアンダーが辛くてきたなタイミングでマタニティ用のワイヤーレスを着用してました

なぎママ🔰

授乳用ブラとカップ付きインナーを買いましたが、ほぼカップ付きインナーで過ごしています✨
ブラは胸がどれくらい大きくなるかわからないですし、お腹が大きくなってくるとアンダーがキツくなってくるので💦
そういう理由でカップ付きインナーはとても便利だと思います😌✨

いちご みるく

ノンワイヤーの授乳用のブラか、UNIQLOのカップ付きタンクトップでした!

はじめてのママリ🔰

上は妊娠前からカップ付きインナー(サイズは中期頃にワンカップup)
下は紐パン。
苦しくなって持ってたやつ履いたら楽でした〜
上も下もとことん開放的にしてました😅

ママリ

最初は普通のブラをしてましたが、そのうちマタニティ用のカップつきキャミソールを着けてました。
夏だったので涼しい素材のものを。
あとは授乳ブラを着けてましたね。
旦那さんの意見もわかります(笑)
私自身(妊娠していないとき)カップつきのインナーはサイズが合わずカパカパしてたし、しっかりホールドしてくれない感じで頼りない感じがして嫌でした。
妊娠してからはおっぱいも大きくなってカップつきでも十分な感じだったのでそうしてました。

うびまる

私もカップ付きインナー一択でしたね!
母乳を作るための乳腺とかの為にも締め付けないものがいいと助産師さんに教えて貰ってそうしてましたが、つわり中は締め付けが気持ち悪いし後期になれば締め付けが苦しいし産後は張るから締め付けが痛いし・・・
カップ付きインナーも色んな種類が安く手に入るし可愛いものもたくさんあるから気にせず自分のストレスにならないものを選べばいいと思いますよ❤

あげたぱん

現在6ヶ月ですが、通常ブラです😢
胸周りキツくなってきているのですが、もともとあまりサイズがなく、マタニティブラを探してもサイズが見つからず困っているところです。

サイズ的に垂れてしまうのは運命だと思っていますが、出来るだけ抗いたいのでサポートもしっかりしたマタニティブラで大きいサイズを探しています😭

はじめてのママリ🔰

仕事してたのもあり結局出産するまで普通のブラで過ごしました😂
妊娠前からカップ付きインナーが合わないのかなんなのかガバガバと言うか浮いちゃってる感が嫌でした😅😅

そらまま

妊娠中は産前産後用の普通のブラみたいなタイプを使ってました。
ブラトップのカパカパした感じが私も苦手で、、。

出産してからは胸の張りが痛くて授乳用の柔らかいブラトップにしました。
胸の張りが強い時はブラトップでいいけど、次の子は妊娠中はまた普通のブラタイプを使うと思います。

🍖肉LOVE🍖

カップ付きインナー、一択でしたー!!
そして、産後2年以上経ってるけど、まだ普通のブラに戻れないです…(笑)旦那は何も言わないのでそのままにしてますー。そろそろ普通のブラに戻さねば…とさすがに自分で思う今日このごろです(笑)

ぽぽ

カップ付きインナーです!笑
やめられなくなってしまいました😇💦

ちー

私が妊娠に気づいた当時は、締め付けがほんとに苦しかったのですが、カッブつきインナーの発想がなく、2サイズ位上のワイヤー入りブラを付けてました。
中期に入ってからは、アカチャンホンポで見つけた、ノンワイヤーブラと授乳用ブラを付けてました。

カップ付インナーの発想があれば、そうしてたのに…😅😅😅と、今はおもいます💦💦💦

✿shままsh✿

カップ付きキャミや、スロギー万歳🙌です😂💓
楽で快適😊

しま

一人目はカップ付きインナー。二人目ではナイトブラの日中でも付けれるタイプをずっとしてました。VIAGEヴィアージュってとこの。

はじめてのママリ🔰

私は締め付けはイヤだけど、
カップ付きインナーだと
ソワソワしちゃう(笑)ので、
2人目以降は授乳ブラしてました笑

みるきー

初めて妊娠してから今まで10年以上カップ付きインナーのみです😅今後一生ブラって必要?って思います💦

はじめてのママリ🔰

旦那とカップ付きインナーの信頼関係はいりません( 笑 )
つける本人が楽ちんで隠せる信頼関係を持てる相手なら、何だっていいのです😊

はじめてのママリ🔰

家の中ではノーブラでした笑
マタニティのゆるゆるカップキャミソールでも苦しくて笑笑

はじめてのママリ🔰

日中OKのナイトブラを付けています。今後締め付けが苦しくなったらユニクロのブラキャミかワイヤレスブラ(リラックス)に替えるつもりです。
ワイヤレス(リラックス)以前買ったもののホールド感が無さすぎてタンスに眠っているのですが、臨月近くなったらちょうど良くなるかも😂

22👧🏻mama

私はGUのノンワイヤーのレースブラにしてました!

見た目も可愛いですし、私的には重宝しました!

ちぃ

UNIQLOのノンワイヤーブラとパンツは締め付けのない余裕のある生理用ショーツ使っています😌
常に織物シートは付けるので😣

ママリ

いまだに授乳ブラです。
少しの時間ならとパッドつけず外出してしまう時もあります笑

はじめてのママリ🔰

カップ付きインナーずっと着ていました

deleted user

ユニクロのシームレス?
ワイヤーないやつ?を
上下大きめを3セット購入して
それで、回してました!

はじめてのママリ🔰

上の子妊娠してから6年以上カップ付きキャミです!
ブラ1枚も持ってないです(笑)
最初旦那に新しく下着買えば?って言われてたけどもう諦められてます(笑)パンツもビヨンビヨンの伸びたやつ(笑)

RuMi

私は妊娠中は締め付けると体調も影響したので、マタニティから授乳に使える背中も締め付けないカップ付きキャミにしました。

パスタ

ユニクロのカップ付きブラトップ1択です!
しかもゆるゆるの大きいのを選んでいます。
もう締め付けが無理すぎて、1人目妊娠中から足掛け8年ずっとブラトップです😁

つむゆずママ

私は妊娠に気づく前からなんとなく締め付けが嫌になり、それからずっとブラトップです!

2人目が11ヶ月ママリ🔰

うちの中ではノーブラです!
外はカップ付きインナーと
ぼろぼろのブラのどちらかです!🤣

  • 2人目が11ヶ月ママリ🔰

    2人目が11ヶ月ママリ🔰

    産前は一時旦那のトランクも履いてました!

    • 9月24日
ぱぴこ

妊娠する前から縛られるのが嫌いで家ではノーブラ生活でした笑
妊娠してからはお腹と背中の冷えやマイナートラブルが気になって家ではカップ付きキャミソールでした!
出かける時は産前産後使える胸が開くブラ?みたいなのが締め付けがなくて愛用してます!
旦那さんに何言われても自分第1で過ごして下さいね😌

mio@k

カップ付インナーも使ってたし、授乳ブラも使ってました。
産後1年位は授乳ブラで、今はGUやユニクロのノンワイヤーブラです👍

mana

妊娠前はこだわってメーカーものでしたが、今はしまむらのスポーツブラタイプを使ってます😂
1ヶ月に1回買い足しては新作が出るたびに調べていたのに、今はしまむらのスポーツブラタイプを毛玉たくさんついた状態でも気に入ってます😆💖笑

るる💥🦖

私もカップ付きインナーでした!なんなら、1人目の時は仕事してたのてカップ付きインナーを職場に履いて仕事してました!母は逞しい!違うか🤣笑笑

まま

ベルメゾンの授乳ブラをつけていましたー!締め付けもなく、産後も使えるのでおすすめです!

chaco

ユニクロのカップ付きの
キャミソールをきてました。
産後も着ててよかったです。

初めてのママリ🔰

家ではノーブラでした😂😂
外ではマタニティブラか、カップ付きインナーでした😊
アンダーの締め付けが辛くて😂

deleted user

はじめは普段つけているブラをしていましたが、つわりと共に締め付け感があるのが辛く、
そこからブラトップになりました😙
下の子の授乳が終わったあと、垂れが気になってまたブラに戻ってます🙋‍♀️

はじめてのママリ🔰

産前産後使える授乳ブラ使ってます!
ユニクロをめちゃくちゃオススメしてる方が多くて見に行ったのですが胸のサイズが私には小さく断念…😭

はじめてのママリ🔰

胸が大きめなのでワコールのワイヤー入りのブラ(授乳ブラにもなるタイプ)を使ってました。
が、つわりで締め付けが気持ち悪くなりTwitterで伸縮性の高いスポブラ+3L4Lのブラカップという組合せを知り、以降はそれです!
ちなみにスポブラのサイズは胸は考慮せずアンダーバストのみで合うサイズを買います。
説明下手ですみません
細身のGカップの方がいたら、胸に合わせてLやLLではなく、SやMを購入する感じです。

はじめてのママリ🔰。

わたしは予定日までマタニティパンツの上に夫のボクサーパンツ履いてました笑
ブラはカップ付きインナーでした!

うたう

お腹大きくなったあたりから寧ろホック付けるのに苦労したのを覚えてるので、UNIQLOのブラトップかカップ付きのタンクトップだった気がします!
いちいち外したり付けたりしなくて良いのが良かったですね😊
病院でも楽でした😂
締めつけもないし、被るだけなので楽ちんすぎて今も愛用中です笑

旦那はブラ付けてればなんでも良い方だったので特に何も言って来ませんでしたよ〜〜

mako

25wの初マタです。
家では何もつけてません(笑)
外に出る時は緩めのマタニティブラをしてます(笑)

らすかる

1人目の妊娠中はカップ付きだったけど二人目三人目授乳ブラでした😌
カップ付きは私も信用ならん…というか、ズレるから嫌だ😂

はじめてのママリ🔰

現在予定日超過で陣痛待ちです🙌
初期から胸は張るしずーっと胃の圧迫感もすごいしで外に出る時用にカップ付きインナー購入しましたが本当に外出時のみで家の中では何もつけてません😂
突然の訪問用に常に分厚めの前開きのパーカーを玄関に用意してました✌️
旦那はむしろつけてないほうがラッキーって感じでしたね🤫出産終わったらサイズ合わせてまた下着買おうかなと思ってます!

なーさん

カップ付きインナーってバストが垂れてきそうだから使わないです

R4

私はナイトブラ使ってます!

ちなみにパンツはUNIQLOのシームレスショーツが最強です😍

nanaco

妊娠中はカップ付きインナーでしたよ!

今まだ授乳中です。ユニクロのエアリズムのスポブラみたいなやつつけてます。
添い乳も上下にずらせばいいだけで楽だし、締め付けないし、ずっとこれです。
確かにバストの位置はきれいじゃないんですけど。。
イベントのときとかはちゃんとしたブラつけるとして、普段はスポブラです。

かおり

ちっぱいの友人で、
妊娠中ちくびに絆創膏貼ってノーブラだったって言う、
強者がおりました笑笑

89

ブラの存在意義って
・いい形に魅せる、整える
・乳首隠し
なのかなー。くらいにしか考えてないので、
今は「魅せたい」願望皆無!快適重視!だからカップ付きインナーの最大サイズでガッパガパでも乳首見えてなければオッケーって思ってました。

ほんと、近い将来、パパママ教室で脳髄AR開発してもらって妊婦ガチ体験(つわりから不快感、恥骨痛、陣痛、会陰切開後の痛み、乳頭割れの痛みと歯が生えて乳首噛まれた時の悶絶まで)を、旦那たちにフルで味わえるようになってほしいものです。

にんにん🔰

少し大きくなった頃から、スポブラで過ごしてましたが、種類によってはキツくなり、今は授乳ブラをメインで使ってます。延長ホックが付いていたので、さらに大きくなってもバッチリです✨

ちなみに、パンティは、ヨレヨレのが快適です😅そして、家の中ではノーブラで、ズボン穿かないことも多いです…

あおりん

ナイトブラをそのままつけていました
今もです笑

かかりん

ユニクロのブラトップみたいな、アンダーがキュってなってるものも妊娠中は息苦しくて😓
産前産後用の、取り外せるカップ付きキャミソール着てます!
ホールド力は一切ないのでノーブラに胸当てだけしてるようなもんですねー😅
調子いいときはマタニティーブラをつけることもあります。

た

妊娠31週目です。
わたしも締め付け辛かったですが、、
できるだけ胸が垂れて欲しくなかったので、いつも使ってる下着ブランドのもので日中はマタニティ向けのふつうのブラジャー、寝る時は同じところでナイトブラを購入したので使ってます。

つわり時期はホックをできるだけ緩めにつけてましたが今は程よいホールド感でつけてます。

戻らないと言われてるクーパー靭帯が伸びきって欲しくなくて、、😢
とはいえ縮むのは免れないと思いますので気持ちの問題かもしれませんが、安いマタニティブラジャーよりちゃんとしたブランドのものの方が着け心地やフィット感は良かったです!

周りの妊婦さんに聞くとほとんどの方がカップ付きのキャミで過ごされてるようでした!

初ママ

妊娠中はマタニティブラと、お腹デカくなったら、旦那のパンツ履いてました。
締め付けなくて良かったです。

ウララ

あたしはノンワイヤータイプのブラ使ってました。楽だったので今でもノンワイヤータイプのブラ使ってます!

deleted user

カップ付きインナーです!
妊娠前のコロナ自粛から利用しだして、もう手放せないです🤣

ウエストまであるマタニティショーツは履きたくないので、綿100%Tバックの3Lサイズを購入し履いてます!
双子妊娠9ヶ月目ですが、今のところ問題ないですよ笑

はじめてのママリ🔰

家の中ではノーブラで、外出時はマタニティブラかブラトップです!
旦那は逆に「今からもっとキツくなるかもよ?買うならゆるいほうがよくない?」と言ってきます😂

まつげ

つわりがひどかったので、初めの頃は締め付けられるのが本当に苦しくて、つけられませんでした。でも徐々に安定期ごろにはつわりがおさまったので、ワコールのマタニティから授乳期までのブラとショーツを買ってもらい、着用してました!ただ、出産した今、そのブラは少しサイズが小さくなってしまい使いにくくなってしましたが…!妊娠中はそれで快適に使えました!

おさき

妊娠中に胸が張るようになってからはカップ付きインナーに。

それまでは普通のブラだったり、ユニクロのワイヤレスブラだったりでした。

産後はユニクロのブラトップです。産前のブラはサイズ合わない、
新しいブラ買うの面倒…ブラに必ず冷え防止でキャミ着ていて、なんか2枚洗うのも面倒で😅子どもいると洗濯物増えますからねー。
あとナイトブラとかだと朝普通のブラにするのも面倒。
ブラトップなら1枚ですから楽です。
あとうちは部屋干しで、たまにうちの両親も来るのでブラトップなら干しっぱなしでもあまり恥ずかしくないなと😅

みずぽん

只今妊娠6ヶ月です!私はユニクロのワイヤレスブラを愛用してます!!!キャミもいいんですけど、私的にはこのブラがオススメです👍

はじめてのママリ🔰

締め付けが嫌でずーっとマタニティブラしてました!

やすばママ

妊娠中も産後もずーっと妊娠前と同じやつですw
わざわざ買うお金がもったいなくて....

ママリ

私も上下ともにUNIQLOシームレスです!
家ではそれさえも辛くて常にノーブラ🤣旦那に対する恥ずかしさとかもうないです🤣

はじめてのママリ🔰

私も締め付けが嫌で家に帰ったらまずブラを外します!
で、家ではノーブラです笑笑
旦那には外人かよって突っ込まれますが‥
靴下も大嫌いで冬でも家では素足です、冷え性ですが‥笑笑

ひましろmama

2人目妊娠中ですが、ノンワイヤーのブラつけてます!
現在33歳ですが、1人目の妊娠出産授乳で胸がしぼんで垂れたのがショックで。。
2人目の授乳が落ち着いたら、またさらに垂れるんじゃないかと不安です😭
カップ付きインナーとかスポブラって、胸垂れないのかな?💦

はな

私もカップ付きインナーです!締め付け感が嫌で今も使用してます!

ママリ

カップ付きインナーや授乳ブラの締めつけすらも無理で家ではノーブラです😇気持ち悪くなっちゃって…
外出する時にはアカチャンホンポで買ったやわらかい生地のものだけ使っています。それでも外出が長時間になると気持ち悪くなってしまいます😭

はじめてのママリ

妊娠初期から西松屋の授乳ブラです🤱
カップもワイヤーもないただの布って感じのやつ、、、
乳とか餌やり器みたいなもんだからどうでもいい...

あるみ

産後も使えるブラを買いましたが、それすらも苦しくなったので、1人目の時は基本ノーブラで、出かける時だけ、ブラをつけてました。
2人目の時は、毎日公園に行ってたので、授乳ブラを公園行く時だけちゃんとして、帰ってきたらホック外してました。
今はカップつきキャミですが、卒乳したし、背中の肉が気になってきたので、ちゃんとしたブラをして、背中の肉を胸にできるように頑張ろうかと思ってます。

もえぎ

私はブラをしてないことにそわそわしてしまってカップ付きインナーダメでした笑
ユニクロのワイヤレスブラが締め付けがなく良かったです!授乳中の現在も愛用中です。

ゆー

私は垂れるのが怖くて、妊婦さんにも使えるナイトブラみたいなのしてました!!
そんなに締め付けないような物もあるのでぜひ探してみてください🤤

ひまわり

私はワコールのナイトブラをつけてます^^

元々胸が大きいので、
カップ付きインナーは胸を支えきれずに使えません( ; ; )

授乳後は一気に胸がなくなり、更に下がるので、ある程度支えてくれるものをオススメします><

komachi

普通のブラって第一子妊娠中から今もずっと使ってないなぁ😅カップ付きブラが楽ちん過ぎて戻れないです💦
2人目授乳が終わったら頑張ろうかなぁと…。

身につけるのは旦那さんではなくご自身なので、ご自身の選択で良いと思います😊

deleted user

妊娠中も産後も現在もUNIQLOのブラトップです😂
パンツはUNIQLOのシームレスです!
私も締め付け嫌いです🤣🤣