

はじめてのママリ🔰
手足口病は、解熱後に発疹がでます!
家族も感染に気をつけましょう〜!と言われましたが、共に過ごす時間が長くてまだまだ手のかかる年齢
私もうつりました😇どんなに手洗いうがいしても、オムツに極力触れないようにしても、無理でした😇

Rin
うちも2歳の息子が土曜に発熱し手足口病です😭解熱した日曜の夜にポツポツ発疹が出てきて、あっという間に広がりましたよ。6ヶ月の娘に移ったらとビクビクしています😞
とりあえず
・手を拭くタオルを分ける
・お風呂を別々に入れる(ワンオペですが頑張ってます😭)
・アルコールや普通のハンドソープが効かないので、黄色い手ピカジェルなど効くものを使う(ノロなどのノンエンベロープにも効果があるものが売ってます!)
・食事後はテーブルを次亜塩素酸で消毒する
・時間があれば息子が保育園でいない間に床も消毒する
・大人は常にマスクをつける
・息子の排泄対応はビニール手袋をする
をやっています😇実は7月頭にもヘルパンギーナをもらってきて、本当に疲れてしまいました。この消毒も疲れます💧すぐに娘に近づくので、見張っています😫
水疱が潰れるとそれから感染するらしいので、かかないように薄い長ズボン履かせて、小児科で痒み止めの内服薬は出してもらってマシな気がします!
ヘルパンのときも同じ内容で気をつけてましたが、ヘルパンは家族誰にも移らず無事でした!今回はどうでしょう😣
コメント