※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えこ
妊娠・出産

肥満妊婦の自閉症リスクについて教えてください

失礼な質問承知ですみません。
妊婦が肥満だと自閉症、発達障害の子供がうまれてくる確率が高いと記事でみました。
肥満で妊娠された方、いかがでしたか?また妊娠時のBMIなど教えていただけるとありがたいです😭

コメント

ゆっこ(26)🐈産後ダイエット中🔥

まだそういう診断などつかない年齢、私はそういう傾向もないかな?という感じですが
2人とも出産前最大BMI30.5ありました🥹

  • ゆっこ(26)🐈産後ダイエット中🔥

    ゆっこ(26)🐈産後ダイエット中🔥

    子供たちは元気いっぱいです👶🏻👧🏻

    • 7月28日
おむすび

BMI27.7ですが、元気でなんの問題もない育て安い子ですよ(◕ᴗ◕✿) 

Lily

上の子は妊娠時のBMI27くらいで、そこから10キロ太りました😅

言葉が出てくるのは遅かったですけど、その他気になる所は今のところありません。親の言うこともちゃんと理解してますし😊
発語についても市の発達相談でもそこまで問題ないって言われたので、心配してません。笑

むしろ、私より細身の友人の子が自閉傾向にあるって診断されたと聞きました😭

ミルクティ👩‍🍼

1人目と2人目、BMI30🥲
3人目、BMI28です😅
1人目と2人目、今のところ、健診や赤ちゃん訪問などで発達の指摘は受けていません😂
何の問題もなく元気に育っています🥹

みずたき

4人産んで子育て中です♪
4人ともBMI30以上ありましたがみんな健康でなにも問題ありません😆

はじめてのママリ🔰

逆にBMI19とかですが、
長男次男が発達障がいです。
軽度ですが。。
肥満より遺伝とかの方が可能性ありそうですよね