※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
子育て・グッズ

離乳食23日目のメニューが気になる女性が、喘息性気管支炎で3週間ストップしたことに不安を感じています。今後の食事進行について心配しています。

離乳食23日目(一回食です)

おかゆ大さじ2
ほうれん草こさじ2
→これを混ぜてほうれん草がゆ

玉ねぎ小さじ2
白菜小さじ1
りんご小さじ1
麦茶

が昨日のメニューでした。

丁度良い感じなんでしょうか??
五ヶ月目からスタートしようとしたら、
まさかの喘息性気管支炎になってしまって先生からストップかかり、治るの3週間かかって出だしが遅くなりました😵

一応終ってる食材
トマト、キャベツ、バナナ、りんご、さつまいも
ほうれん草、人参、玉ねぎ、かぼちゃ、白菜
真鯛、しらす、コーンスープ

になります。
こんな感じのスピードで大丈夫か心配になり(´;ω;`)
来月からは二食になるのかとなると、こんな感じでいいのか?遅いのか?3週間ストップは大きかったか💦💦とふと思ってしまいました。

こんな感じで大丈夫なんでしょうか😵😵😵

コメント

deleted user

焦らなくて大丈夫です😊

これから必ずどこかでつまづく時が来るし(私は今つかみ食べ・スプーン練習放棄されてます😂)先はまだまだ長いのでお子さんの状態に合わせて少しずつ進めれば大丈夫です🙆‍♀️❤️

ママリ

大丈夫だと思います。
6ヶ月からはじめる場合もありますし、あげても2〜3口しか食べない子もいると聞きますし😌
うちは23日頃そんなにたくさん量食べてませんでした👶🏻

ゆー

お二人ともコメントありがとうございます!!
大丈夫だとおっしゃってもらえて救われました✨
3週間のブランクは中々大きくて、もうすぐ7ヶ月で二回食になる頃やし...えーーと慌ててた所でした💦💦

うちの子とっても離乳食大好きで、あーんて言うたらあーんて言いながら食べるんです(笑)
食欲旺盛なので助かってますが、壁にぶち当たる事も分かったので勉強になりました!!
ありがとうございます!!