母の考え、どう思いますか?夫にはおかしいと言われました。乳幼児の子ど…
母の考え、どう思いますか?夫にはおかしいと言われました。
乳幼児の子どもが二人います。
お祝いの際には両家両親を呼び一緒に食事をしています。
(義両親は隣町、両親は隣県に住んでいます。)
そのお祝いの席では盛り上がらずシーンとしてしまうことが多いです。
私の母には、「あなたたちが主催で、遠くから私たちを招いているんだから あなたたちが会話を盛り上げなさい。私は盛り上げる気はないよ」と叱られました。
更に、一歳の誕生日会をやる際には「たかが一歳の誕生日なんだからわざわざやらなくていいよ。私の時はやらなかったよ」と言われました。
一歳の誕生日会は義両親の希望でもありました。
母から言われたことを夫に話すと、うちの親とは考えが違うね…おかしいと思うと初めて言われました。
みなさんは率直にどう思われますか?
なんでも遠慮なく言い合える関係の母ですが、今回母に言われたことは私も少しショックでした。
- はじめてのママリ
moon
言い方は悪いけど、招待した側が盛り上げるのは一理あると思います。
一歳の誕生日に関しては、やるやらないは祖父母に決定権がないので口出し無用ですね。
はじめてのママリ🔰
そうですね、総合的に見ておかしいと思います。
今までそんなことなくて、もし本当になんでも言い合える仲なら、「どした?更年期きた?」って聞きますね
はじめてのママリ🔰
おかしいとゆうかそう言う考えもあるんだなぁって感じですね🥺
お母様は両家揃ってってゆうのが気疲れしてしまうからそういった発言になったんですかね?
その歳の誕生日は人生1度きりなので1歳の初めての誕生日は皆でお祝いしたいなぁ〜と思っちゃいます😂
私だったらこれから別々で両親呼んで会を開くか、実母を呼ばないですね(笑)
ママリ
おかしいと言うか面倒臭いなって思いました💦
後からそういう事を言われたら楽しく終われない&せっかくのお祝い事なのにモヤモヤしちゃうので今後は集まらなくても良いなって思っちゃいます😅
コロナを理由にしやすいので私なら今後は家族だけで過ごすか、義実家と関係が良好なら義実家のみ招待しますね😌
とんとんトマトちゃん🍅
1歳の誕生日は双方の親で温度差があるとお見受けしました。
とはいえ実母さんが招待されて参加しておきながらそれを言うのは違うかなと…。
盛り上げる~のくだりも両家揃って孫の誕生日だからあなた達夫婦が司会進行して率先して話しなさいよ的なニュアンスにも受け取れました。
いずれにせよ、お祝いの席のことでグチグチ言うなら呼ばなきゃ良かったって思っちゃいますね…
nao
おかしくはないけど、言い方とかわざわざ口に出さなくても…とは思いました。
主催者側が盛り上げるのは当然と思いますし、お祝いについては私含め実両親もやらなくていい派でしたが、義両親の希望で結局やりました😅
でも、これは考え方なので、お互い批判しなくて良い点かなと。
えだまめ
盛り上がらずシーンとする事が多い集まりであれば、あまり参加する気にならない気持ちも分からなくはないなと思ってしまいました💦
お母さんの言い方は良くないと思いますが😥
たかが一歳の~の発言は集まりが嫌だから出た言葉でしょうか?
それとも孫のお祝いに本当に興味がないのか?
後者であれば次回からは義両親だけ誘えば良いと思います💡
はじめてのママリ🔰
うちも両家呼ぶとシーンとなること多いです。
確かに会話を盛り上げるのは私たちの役目です
本来なら呼んでる立場ですから気を遣って会話をつなげたり、気まずくならないようにするべきだと思います。
でも、私にはそんなことできないし、折角の子供のイベントを子供のことより両家のこと考えるのが嫌なので
イベントは両家別で全て行ってます☺️
誕生日会も、義両親の希望なら義両親のみだけでいいと思います🤔
はじめてのママリ🔰
ドライなお母様だなぁと言うのが率直な感想です。
誕生日会については乗り気じゃないようですし、何でも言い合える関係ということなので、私なら「向こうのご両親は楽しみにしてくれてるし私達もやりたいから。それならお母さんは来なくて大丈夫だよ」と言いますね😅
別に嫌味とかじゃなく、来たくない人を無理に来させるのも何か違う気がするので。
シーンとしてしまうのは気まずいですね💦盛り上げるというか、こちらから話のネタを振ったりしてれば自然と会話って生まれるものかな?とも思いますが…
ごめんなさい、うちはもう少し静かにしてほしいってくらい賑やかな家族なのでそのへんは分からず😓
-
はじめてのママリ
賑やかな家族なので分かりません…は一言余計ですが
ありがとうございました。笑- 7月28日
コメント