※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷにぷにくん
子育て・グッズ

プラレールとカプセルプラレール、どちらがいいか迷っています。リビングが狭いので小さい方がいいかな。中古品も考えていますが、本家のプラレールの魅力や丈夫さも気になります。

『プラレール』と『カプセルプラレール』
電車が好きになってきたのでどちらかを揃えてあげたいと思っています。
やっぱり本家のプラレールのほうが持ちやすくて遊びやすいのでしょうか?我が家はリビングにあまり広さがないのでカプセルプラレールのほうが小さくてお手軽に遊べるかなあ、、と迷っています。中古品でいいのなら、結構な量をまとめて売っていたりもしますよね。でもやはり本家プラレールのほうが魅力は感じたり、壊れにくかったりするのかなあ。。迷って決められません。
木製はおしゃれで可愛いですがお値段がしそうなのと実物の電車?が少ないですよね(>_<)
皆さんプラの二択ならどっちにされますか?

コメント

deleted user

プラレールが種類多いし、扱ってる店舗も多いので、後々を考えて一般的なものにしてる方がいいとおもいます。

ママリ

両方ありますが、
本家プラレールですね!

カプセルは、ネジが壊れたりしました😅
もちろんそれはそれで、楽しんでましたけど、結局本家の勝ちです!

はじめてのママリ

今後もっと電車が好きになって買い足すことになりそうならプラレール一択ですね!
車両やパーツの種類の多さが全然違うので!

もしあんまりハマらなくて手放したくなったときもプラレールの方が需要があると思います。

いちこ

プラレールを沢山集めてました😊
かさばるので収納が大変でしたが…