※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アリス
子育て・グッズ

4歳児100cmの自転車サイズについて教えてください。娘は9月に100cmになる見込みです。ストライダーも三輪車も持っておらず、自転車を買うのは無謀でしょうか。

4歳児100cm 自転車のサイズについて教えてください🚲

9月に4歳になる娘の誕生日プレゼントに自転車を考えています🎁
今月頭の身体測定の結果は99.3cmだったので、9月には100cmになってるかと思います👧🏻(毎月0.5cmくらいずつ伸びてます)

それだとどのサイズが良いでしょうか⁉️

あと2歳の誕生日のときにストライダーを買ったものの、家に置くスペースがないので実家に置いてあり、正直ストライダーすらもあまり出来ていない状況です💦
三輪車も持っていません🥲

そもそもこの状況で自転車を買うのって無謀でしょうか⁉️

コメント

m

95センチ以上は16インチがおすすめらしいです!

絢乃

3歳の誕生日に自転車欲しがって買いました😂
今5歳になって103cmほどですが16インチを乗ってます!

親がどれだけ付き合ってやってあげたり出来るかかなぁと思います😂
うちはたまにしかやってません。笑
家の前で乗ったりたまにしますが🤣
でもすぐ普通に漕ぐことはできるようになったので私が上の子と2人の時に近くの自動販売機まで〜とかなら行ったりしますよ😚

k★

4歳、約95cmで先日16インチの自転車買いました!
足は足の指が着くくらいで、少し大きいかな、って感じなので100cmくらいなら良い感じに乗れると思います✨
元々dbike mini→ストライダーもどきと乗ってたので、補助輪無しで練習中ですがもう乗れそうなので、うちの子の場合は身長伸びれば乗りこなせるようになりそうです!
ストライダーとかで慣れてなければ最初は補助輪付きで良いかもですね☺️

ゆゆママ

長女が 3歳 95センチ のときに14インチ買いました!
長女はストライダーは未経験でしたが、三輪車は児童館でよく乗り回してました。足腰強いタイプです。1年間補助付のって4歳の誕生日に補助輪外して3日で乗れるようになりました!

100センチくらいになるのであれば16インチでいいと思いますが、インチをあげる=タイヤが大きくなるので、一漕ぎが大変になると、自転車屋さんがいってました。我が子が試乗した時はつま先がギリギリつくくらいで初めての自転車なのに安定感がなく下の子もいるしってことで14インチにしました。

次女に関しては三輪車もあまりのってこなかったのもあり4歳97センチで14インチのってますが漕ぐのがやっとって感じです😅

117センチの小1長女はまだ16インチのってます!20インチ乗ってる子もいますが、長く使ってもらおうと思えば16インチいけますよ🙆‍♀️

参考になれば!