
昨夜の食事で生肉を食べてしまい、妊娠中のトキソプラズマ感染の心配です。病院での検査は遅いでしょうか?どうしたらいいでしょうか?
質問お願いします!!
昨夜の晩ごはんで、旦那の好物の馬刺を買ってきて食べました。
一緒にレバ刺しも買って食べたのですが、、食べている最中に、はっ!とし、調べたら、、妊娠中は生肉などはトキソプラズマに感染して、胎児に障害が出る恐れがあると見てすごく不安です。
後期になるほど感染率が高いとも書いてあり。焦っています。
私が行ってる病院では、初期にトキソプラズマの検査は勧められなかったのでしていません。
今からではトキソプラズマの検査は遅いでしょうか?みなさんなら、どうしますか??(இ﹏இ`。)
- ひーぱん(9歳)

みかん
生肉に関しては食べ過ぎるとダメと言うだけで絶対ではないのでそこまで心配する必要はないと思います!
トキソプラズマの場合は動物からの感染のが多いみたいですよ

ひーぱん
コメありがとうございます!
妊娠後期で感染率60%と書いてあって、普段楽観的な私でも、やってしまったと思って落ち込んでいました↓↓↓
旦那にも伝えたらショック受けていたのですが、、少し気が楽になりました。
ありがとうございますm(__)m
コメント