※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご みるく
子育て・グッズ

子どものおもちゃが多くて片付けられない。他の趣味や物欲が少ない。皆さんはどうしていますか?

子どもの物が片付きません💦
よく片付けでは自分のものから減らすとありますが、リビングには子どものおもちゃや絵本、ワークなどがほとんどです…。むしろ子どもの物をなくしたら、私は趣味も物欲も最低限しかないのでない方だと思います。とにかく子どもたちの物で溢れかえってます…写真を見返すと、子どもが1人のときは片付いてます。下の子が1歳過ぎたあたりから好みも違うし、おもちゃも一気に増えました😭
皆さん片付いてますか?おもちゃどんどん手放してますか?

コメント

ガオガオ

超わかります🤣😭
夜子どもたちが寝たあとしかキレイじゃありません(笑)

オモチャ、手放したものもたくさんあります💦
上の子はまた子ども部屋いらないというのですが、使用頻度の低いおもちゃは子ども部屋にしまうようにしてます。

  • いちご みるく

    いちご みるく

    そうなんですよ😢寝たあとも片付ける気力なく、どんどん荒れます😭
    うちも入らないのは別の部屋ですが、それもいっぱいです💦

    • 7月27日
  • ガオガオ

    ガオガオ

    毎日リセット出来るといいんですけどね😢

    子ども部屋もいっぱいなんですね〜💦
    となると少し手放す方向も検討していいかもですね😢

    • 7月27日
  • いちご みるく

    いちご みるく

    そうですよね💦
    何点かは妹が出産予定であげることになってるんですが、しばらく家に置いてあるのが邪魔で😰
    普段は忘れてるけど出せば遊ぶおもちゃも、手放すか悩んでます…

    • 7月27日
deleted user

すごいわかりますー🥲
うちも荒れ放題です🫡💔笑
最近、やっと以前より片付くようになってきました😂
リビングの隣の和室がおもちゃ部屋ですが、
収納は足さない!今あるものに収まらないものは捨てる!
と決意して捨てまくりました😇💔
定位置を決めてラベリング、部屋が綺麗な状態を写真に撮ってA4で印刷して貼ってあります。笑
写真と同じになるまでお片付け、床に落ちてるものは捨てまーす😘💓
って言うと、ものをだいぶ減らしたからか、割とスッキリするようになりました🙆‍♀️
まぁそれでも汚いので、我が家どうなってんの?🙄って話なんですけどね。笑

  • いちご みるく

    いちご みるく

    我が家きちんとおもちゃ部屋を決めてなく、リビングのおもちゃ以外は色々な部屋に散らばってます😢
    売ったりあげたりしても、新たなおもちゃが増えて困ります💦減ったぶん入ってくる気がします…😭
    ラベリングするの素晴らしいですね✨そこまでの気力が持てないですが、そうまでしないと片付かないです…

    • 7月27日