※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M
子育て・グッズ

ポケモンGOを子どもたちに解禁しましたが、やり方が分からず、ポケモンやポケスポットで遊んでいます。タイプの強さもわからず、5歳4歳にはこの程度で大丈夫でしょうか?

今更ながらポケモンGOを子どもたちに解禁しました💦
でも全然やり方がわからず、とりあえずポケスポットでアイテム?ゲットしたり、ポケモンゲットしたりして、時々ロケット団?の黒い人とバトルして毎回負けます(笑)
何タイプには何タイプが強いとか全く知りません💦
5歳4歳が遊ぶにはこの程度で大丈夫でしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

大丈夫だと思います!
うちの子年中ですが、何が何にタイプに強いって段々覚えてきてます😊🎀
一緒にやってると意外と面白いですよ🎶

  • M

    M

    回答ありがとうございます😊
    ネットで遊び方検索してもちんぷんかんぷんで(笑)
    タイプもむっちゃ多いですよね💦ジャンケンレベルならいいのに😅覚えられるかな?
    今は集めることに夢中なので、追々兄弟でいろいろ覚えてもらったらいいかな✨と思います🍀

    • 7月27日
ママリ

上の子が年中ですが、パパとママのケータイでやってますよ!
親も一緒にはまってます😃
捕まえて、強さを調べて、弱いのは送っていいよー強いのはお気に入り~ってやってます😄
色違いが出ると一緒にテンション上がってます❗(笑)
少しずつ何タイプには何タイプを使うって分かってきました!
息子にやらせると、あっという間にボールがなくなります~

  • M

    M

    回答ありがとうございます😊
    送るってなんですか⁉️そこから分からず、、、(笑)
    お気に入りとかもできるんですね✨
    これまでポケモン知ってても面白いとか可愛いとか思ったことなくて、息子たちの影響でちょっとずつ私も興味出てきました‼️

    • 7月27日