
洗濯したごろ寝布団を出したら、黒い小さい虫が現れました。蜘蛛かダニか分からず、専用スプレーを使ったが、虫はまだいます。布団は破れているので捨てようと思っていますが、どう対処すれば良いでしょうか。
洗濯したごろ寝布団を今日
下の子が発熱したので
1〜2ヶ月ぶりに出しました!
下の子を寝室に連れて行ってから
なぜか黒い小さい虫があちこちいて、、、😨
蜘蛛の赤ちゃん?卵産んだ?と思いましたが
なんかダニにも思えてきて😨😨
というか、ダニか?って🕷
最初は蜘蛛かと思ったので
専用の蜘蛛スプレーを壁の四隅に
シューまきました!!
そしたらまたそこらへんで数匹死んでたり
歩いてる黒いダニっぽいがいて。
もうどうしたらいいでしょ?😭😭
とりあえず、ごろ寝布団は
裏が少し破れたりしてので
もう捨てようと袋に縛りました!
- nana
コメント

はじめてのママリ🔰
いまの時期ダニいますよ!
洗濯じゃ死なないので、自分なら捨てます( ; ; )
nana
目で見えるダニ見たことありますか?
はじめてのママリ🔰
ありますよ!
虫の卵かと思いました😫